上の画像出典元 スポンサーリンク ファイヤー使い友の会 @146Moltres う、うわあああああ!!!!!そんな!!!!そんなバカな!!!!! 足で歩いて横方向に進んだ!!「謎の力によってモデルをZ軸で無理矢理回転させて正面に歩いていく」のではなく「足を使って方向を変えて歩いて行った」ぞ!!!!! #PokemonLegendsZA pic.x.com/iGTvqEkQ3k 2025-10-18 21:33 こ…これではまさに重心を移動し「歩いている」ではないか…!? pic.twitter.com/ZqCza4Bfwm— ファイヤー使い友の会 (@146Moltres) October 18, 2025 これSV見返したらオモダカさんマジで信じられないくらいスライド移動してて笑ってしまった。 pic.twitter.com/uqmlmVzqcT— ファイヤー使い友の会 (@146Moltres) October 26, 2025 ファイヤー使い友の会 @146Moltres ペパーとか普通にその場で直角に曲がってから全力ダッシュし始めるし。 pic.x.com/5XtP3uL2aN 2025-10-18 22:02 あのゲームフリークが!? pic.twitter.com/zIB1mta75J— zone@Poke (@ZonePiko) October 19, 2025 スポンサーリンク へいサブ @RykEkx7FV1fbD9x @146Moltres おいおいおい進化がすげぇな… 2025-10-19 07:50 kaom3 @Ship3kaom @146Moltres しかも足が滑ってない……ちゃんと踏みしめてる…… 2025-10-19 10:19 ユリア@ピカ中 @jyuria225 これってSwitch2に合わせて(技術的進歩)なのか、SVに比べてセカイが狭いとかポケモンが少ないからやれた(容量の問題が解消)とかどんな理由でこうなったんだろってのが気になる🤔 x.com/146Moltres/sta… 2025-10-19 02:53 円福(えんぷく) @empuku_tenso 自然すぎて気が付かなった(笑) 確かにポケモンといえば謎の力で回転だったなー。 色んな意味でポケモンの”当たり前”を見直してる作品だ。 x.com/146Moltres/sta… 2025-10-19 08:29 うるとらせんちねる @clinx13 こういうの地味に気になってたんだよな RPGとかでよくある「その場で回転してから正面に進んで方向転換する」やつ x.com/146Moltres/sta… 2025-10-19 09:30 ヘビ @testplay14 それだけじゃなくダッシュして真後ろに方向転換するときも一瞬ブレーキして走り出すのとかリアルになってる。 他のゲームをプレイしてると当たり前だけど、 ポケモンはSVまでは地面ツルツルなUFO機動してたんだよなw x.com/146Moltres/sta… 2025-10-19 13:33 ちゃんみおっ @chanMi0game 技術の進歩とかではなく、回転系やり始めると膨大なアセット用意しなきゃいけなくなる割に、足の滑りがそんなに気にならないユーザーも多いから、費用対効果が高くないと今までは割り切っていたのかなぁ モーション気になっちゃう勢としてはこだわってくれるのは嬉しい(*´∀`*) x.com/146Moltres/sta… 2025-10-27 03:24 関連 剣盾のザシアンザマゼンタの動きがヤバいwwww 四足歩行だからなおさら違和感ある 【皮肉られる】ポケモンピカブイのカクカク歩行が外人に馬鹿にされてしまう ss…