
1: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:21:30.62 .ID:S0c/ojWz0 よく考えたらバイオハザード怖くてできないワイには難易度高かったわ 2: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:22:16.60 ID:BkT2yzhA0 草 友人に水先案内人してくれるやつとかおらんか 3: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:22:23.22 ID:wJzIZZiF0 もうやるゲームないやん 4: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:22:39.72 .ID:S0c/ojWz0 新しい敵を見つけると挑むより逃げる方に舵を切ってしまう 5: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:22:55.17 ID:xOh81inu0 地下墓地みたいな所は最初怖かったわ 6: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:23:09.68 ID:e6WYI05L0 ホラー要素あるか!? 7: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:23:26.44 ID:gJXqQ64/0 お面つけてる人と仲良くしといた方がいいぞ 9: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:24:33.39 ID:O4hEjJrz0 ワイも小1で初めて64のゴエモンやった時に獅子舞の頭だけみたいな敵が怖くて逃げ回ってたわ 10: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:24:53.11 ID:9S1OvBFx0 囲まれた時の怖さはあるけどそれ以外はシュールやん 11: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:25:05.41 ID:nZldBZ/f0 速攻でツリーガードに殴りかかるような奴じゃないとフロムは難しい 12: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:25:41.83 ID:QpnVUR0W0 オープンワールド→敵の攻略は自由アンチで勝ってもいい オープンフィールド→世界がシームレスなだけで敵との遭遇はバトルに特化したフィールド 13: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:26:11.54 ID:PbMHLMmE0 かわいい 14: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:26:20.11 ID:eFBvWgCx0 怖いよね😨 15: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:26:42.76 ID:nOfp2y/T0 エルデンリングが初フロムゲーだったけど 怖いというより世界観が残酷すぎてメンタルブレイクされたわ 27: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:33:10.00 ID:eFBvWgCx0 >>15 現実世界の人間はもっと酷いんやで🥺 40: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:37:58.64 ID:nOfp2y/T0 >>27 ベクトルが違うだけってのは認めるけど 少なくとも現実では大いなる意思だの黄金律だのの超常的な強制力は無いからな… 17: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:26:57.24 ID:nm1Qd77ua フロムで雰囲気怖いのってブラッドボーンくらいでしょ 18: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:27:30.60 ID:dqjdnj6r0 途中から常にネットで攻略法観ながらプレイしてたわ 19: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:28:11.53 ID:96Lt4VNb0 初心者へのエグいNo.1は サリアの坑道へワープ宝箱 22: 名無しさん 2025/10/06(月) 21:31:03.27 ID:fwLroGzj0 >>19 たしかに…