
1: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:15:02.93 ID:sexHYYbkM なんで? 4: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:17:44.89 ID:nokvs6oCH ジャンルが売れづらい 6: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:21:19.89 ID:L6Jp8Ssl0 F-ZEROもスタフォも求められるグラフィック水準が高めな割に売上げが保証されてない そもそもジャンルが微妙だし 8: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:23:24.35 ID:B3pUnfJS0 あれはスーファミだから評価されたんだよ 200: 名無しさん 2025/11/07(金) 22:59:06.92 ID:WkAYv6mv0 >>8 スーファミ、64とゲームの高性能化の時代性だよな 構造としてはPSのゲームに近い 9: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:23:33.38 ID:lIslM8oE0 まずF-ZEROをだな 10: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:23:37.84 ID:q4LTReeV0 スマブラで生き続ければもうそれでいい 11: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:24:07.06 ID:lIslM8oE0 あとマッハライダーを新作で出して欲しい 16: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:30:41.41 ID:VEIUuYUY0 宇宙レースゲームでええやん 19: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:33:27.67 ID:VCcUhqn40 64が神ゲーすぎて超えられない 26: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:40:05.04 ID:eKc10T320 サムスもフォックスも宇宙軍の依頼で仕事してるけど フォックスの方がかなり軍よりなんだよな 親父が軍に居たとかで 32: 名無しさん 2025/11/06(木) 10:48:04.55 ID:ZFT8Wra+0 64から抜け出せない作品 43: 名無しさん 2025/11/06(木) 11:09:08.86 ID:zLIzuxuf0 スタフォは地上戦が受けて以降軸がぶれてろくなことになってないからなあ 47: 名無しさん 2025/11/06(木) 11:21:40.85 ID:t4Q4g2NJ0 アサルトより今はアドベンチャー路線のほうが売れるやろ 49: 名無しさん 2025/11/06(木) 11:23:33.41 ID:bEjmW1VT0 >>47 ゼルダでええやん 53: 名無しさん 2025/11/06(木) 11:30:11.18 ID:srT0VKVF0 ケ モナーの為に濃厚な恋愛ゲーとして出そう 54: 名無しさん 2025/11/06(木) 11:30:50.01 ID:F1/bInVj0 スタフォはエスコンみたいにするのが一番良いだろうな 67: 名無しさん 2025/11/06(木) 11:46:44.22 ID:viQs0klRH スターフォックスアドベンチャーって出来はどうだったの? 78: 名無しさん 2025/11/06(木) 11:59:24.79 ID:GMqydYMu0 金かかる割に売れないからやろな 今求められてるクオリティで作るとすればな…