
1: 名無しさん 25/11/06(木) 22:29:27 .ID:QJbw コックピットの装甲薄くね? 3: 名無しさん 25/11/06(木) 22:30:01 ID:tvjk 手で防げはいいからな 4: 名無しさん 25/11/06(木) 22:30:40 ID:Qicy ガンダム見て思うこと・脚いる?・人が乗る必要ある? 5: 名無しさん 25/11/06(木) 22:30:52 ID:vwcd 当たらなければええからって思想で作ってるんや 6: 名無しさん 25/11/06(木) 22:30:57 ID:OLAy 足がないと歩けないじゃないか 7: 名無しさん 25/11/06(木) 22:31:08 ID:UONx アムロが手でひん曲げてた気がする 8: 名無しさん 25/11/06(木) 22:31:29 .ID:QJbw パイロットの安全を最優先せなアカンよな 12: 名無しさん 25/11/06(木) 22:32:41 ID:nCrA >>8ゆうて現実の兵器よかマシだろ 9: 名無しさん 25/11/06(木) 22:32:02 ID:UONx あそこ戦闘機のコクピットだから、あまり重たくできんのとちゃうかな 10: 名無しさん 25/11/06(木) 22:32:17 ID:Smff あんなの飾りです 11: 名無しさん 25/11/06(木) 22:32:30 ID:gavI そもそも人が乗る意味あるん? 15: 名無しさん 25/11/06(木) 22:33:09 .ID:QJbw >>11それは何か理由なかったっけ 16: 名無しさん 25/11/06(木) 22:33:21 ID:nCrA >>11UCに無人兵器ってあったっけ? 19: 名無しさん 25/11/06(木) 22:35:00 ID:Wyyp >>11ミノフスキー粒子のせいで無人化が難しい 20: 名無しさん 25/11/06(木) 22:35:04 ID:CuGw >>11宇宙服の延長線上で白兵戦してるってことだからなミノフスキー粒子でレーダー使えないし、戦闘用AI作ってもその担当の博士●されるし 13: 名無しさん 25/11/06(木) 22:32:48 ID:CuGw この厚み好き 14: 名無しさん 25/11/06(木) 22:32:50 ID:pXLn 回天みたいなもんだろ 17: 名無しさん 25/11/06(木) 22:34:05 ID:gavI ガンダムってエヴァみたいなシンクロがどうのってあったっけ…