440 :名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/28(木) 12:07:10ここで聞くのどうかと思ったけど、既婚者の意見聞きたい。長文、携帯からスマン。俺は20代後半で妻子持ち。両親は50代。先日、咳止まらなくて血液検査したら病気自体は何て事なかったんだが、血液型が問題あった。A型って言われて育ったんだがB型だった。母A、父O。俺産まれねぇw養子とか考えたが、結婚時見た戸籍は普通だった。で母親に聞いてみたんだ。第一声。「ばれた?ごめんなさい。お父さんには言わないで」要約すると・俺は不倫の子供である。・相手は独身で芸能系仕事してたイケメン。女にだらしない。・学生の頃献血しようとした俺に「あなたは貧血持ちだからしちゃだめ」と言ってばれるの防いでいた。・父親は全く知らない。・本当の父親に会いたければどうにかする。と言われた。正直、俺も家庭持ってるし今更どうでもいい。ただ、親父の事思うと男として思うところもある。親父は稼ぎ良いから母親は老後も安泰。俺がばらしたら母親は転落人生。ばらして制裁受けろ、とも思うが俺に寄生されるの怖いから言えない。しかし、俺の子供の血液型で親父にばれる事も考えられる。(子供の血液型検査はまだしてないから分からない)嫁Aだから子供がABとかBだったら「おじいちゃんには教えちゃダメだよ」とか言えば良いのか?そんな事、子供的には腑に落ちないだろうし理由聞かれたら何て答えれば良い?皆ならどうする?…