
1: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:30:26.23 .ID:vRubW7lJ0    いくらでも入って中の時間は経過しない謎バックは必需品          2: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:31:03.03 .ID:vRubW7lJ0    クラス全員転生系はとりあえず女神(転生者)が悪者         3: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:31:44.43 ID:ntw52CM20    ステータスオープン!なんなんだよこのクソスキルはよぉ~~(世界最強)         4: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:31:44.99 ID:Y+fXt+7u0    道で襲われてる馬車を助けたら大商人か大貴族の娘が乗っていた         5: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:31:57.49 ID:mC9e+pVE0    アリシア(貴族)が出てくる         6: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:32:18.73 .ID:vRubW7lJ0    幼馴染と2人でスキルを授ける儀式に行った時はほぼほぼ幼馴染が最高スキルで主人公はハズレスキル         8: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:33:09.54 ID:9+9Nkd510    フェンリルが出てくる         9: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:33:31.93 ID:c6G2UOOr0    現実の知識と技術のみで異世界で無双しているサイトウ見習え         10: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:34:02.74 .ID:vRubW7lJ0    ハズレ職種で受付嬢に馬鹿にされながらギルド試験を受ける際の試験管がギルドマスター         12: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:34:30.52 ID:ntw52CM20    序盤に都合よく困ってる可愛い女が出てきて助けて惚れられてこの世界の常識等親切に教えてくれる         13: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:36:17.56 ID:RhtUkKU50    ギルドで登録したら現代では再現不可能な性能の登録カードが貰える         14: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:36:24.25 .ID:vRubW7lJ0    前世が最強の魔法使いが転生した世界の魔法使いのレベルは著しく低下していがち         15: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:37:02.82 ID:NYTQxi2d0    原作ありの今やってるアニメだとステータスオープンのほうが少なくね?  最近は減ったんかね?         16: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:37:49.52 ID:hrNt9Xsd0    ステータスオープンが当たり前なんやろ?ゲーム脳かよ         17: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:38:23.18 .ID:vRubW7lJ0    エルフの里は人間嫌いだけど長は成果で判断して客人として迎えてくれてすぐに里のみんなが受け入れてくれる         19: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:39:23.80 .ID:vRubW7lJ0    主人公が作った料理が異常に褒められる         20: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:41:01.08 .ID:vRubW7lJ0    カス扱いされててクエストクリアしてもインチキ扱いされる         22: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:41:35.21 ID:4S40wAtSd    ヒロインがヨーロッパ系白人である  アフリカ系黒人のヒロイン出せよ         23: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:42:27.62 ID:JCNDyXkX0    昔の転生モノって元の世界に帰りたいって目的があったけど最近のは一切ないよな         25: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:43:19.44 ID:NYTQxi2d0    >>23  それは転移ものであって転生物じゃないからな         26: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:43:57.44 .ID:vRubW7lJ0    >>23  恋人友達いなくてブラック企業勤めで壊れた生活を送ってて元の生活に戻りたくない人多すぎ         27: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:46:06.31 ID:RSxgMq5w0    料理は不味いが主人公が塩味を付けるだけで大絶賛される         28: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:46:55.54 ID:6DhtmmhQ0    異世界の文化レベルどの作品も似たようなもんだよな  違いは奴隷制の有無くらいか?         31: 名無しさん  2025/11/03(月) 22:48:09.86 ID:4S40wAtSd    スパイスや調味料の原料はふつうに売られてるのに  誰もそれを使って料理しない  使われてないのになぜ量産されて売られてるのか謎である…