
1: 名無しさん 2025/11/02(日) 12:21:37.50 ID:r6ZjYD5V0 おしえて? 3: 名無しさん 2025/11/02(日) 12:22:50.96 ID:pkZnFuC80 娯楽やし 4: 名無しさん 2025/11/02(日) 12:22:52.07 ID:BMtvIz7N0 暇つぶしやな ただ、現代だとネットのが暇つぶしとして強すぎてゲームやるのめんどくさくなった 5: 名無しさん 2025/11/02(日) 12:22:58.60 ID:f9bjObnL0 生きてて意味あるの?みたいな話になるで 7: 名無しさん 2025/11/02(日) 12:23:25.39 ID:dW4x0usv0 ワイは弱者男性だがオンラインゲームで人と繋がれてるから凶悪事件起こさないで済んでるみたいなところあるで 仕事つまらないし給料安いし女もいないがゲームが楽しいから人生楽しめてる 8: 名無しさん 2025/11/02(日) 12:23:46.67 ID:OpUO+b9A0 そんな事考えるよりゲームしようぜ? 9: 名無しさん 2025/11/02(日) 12:24:11.97 ID:CRryU1rQ0 楽しいお 10: 名無しさん 2025/11/02(日) 12:24:39.57 ID:Xe0+H4W30 脳トレ 13: 名無しさん 2025/11/02(日) 12:25:12.83 ID:3ouNlQ550 蟻とか蜂は無駄なく働いて実利を貯めていってんのに イルカとか犬は無駄に遊んだりしててアホだよな 14: 名無しさん 2025/11/02(日) 12:25:20.19 ID:WD7ZrLnh0 俺もネトゲで♀キャラ使ってて外人にキャラメイク褒められてると娘がほめられてるみたいでうれしいわ、足が臭そうでキュート いい匂いがしそうだね とかな、こんな感覚なんやろな、子供いるやつは 課金でキャラを強くするのと課金で子供をいい学校にいかせるのおなじやな 20: 名無しさん 2025/11/02(日) 12:26:51.71 ID:dW4x0usv0 >>14 激しく同意だわ 15: 名無しさん 2025/11/02(日) 12:25:31.83 ID:W+99mj3s0 ないよ 16: 名無しさん 2025/11/02(日) 12:25:47.50 ID:uvb/8QUL0 興行を楽しめる心の余裕がないと精神的にアカンレベル達してるんじゃね 21: 名無しさん 2025/11/02(日) 12:26:57.35 ID:saDOtM7V0 ソシャゲはいいゲーム増えたけどコンシューマーはそもそも粗製乱造と下手な焼き増しになっとるしな…