1:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 21:27:53.327 ID:4mXstgcz0.net 2:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 21:32:08.037 ID:NaImg5nn0.net >>1 なお現在 4:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 21:36:57.403 ID:nAPZxyr30.net 最高10万いかないのか 以前ハンコックは20万とかしてたぞ 8:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 21:45:54.762 ID:q2w6aM5e0.net >>4 10万で売れてはいる スレッドURL: 5:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 21:39:21.038 ID:LEUBYMiO0.net 見たこともないキャラがヒロインとな? 9:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 21:47:07.007 ID:8hY1CPaC0.net なんかエロいね 11:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 21:50:16.313 ID:9rwFyZpQ0.net 遊戯王がかわいく思える値段やな 12:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 21:52:19.142 ID:Bn9dAAG20.net ウタ「うーん、ルフィには何が効果的かなぁ…?」 13:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 21:53:02.711 ID:Bn9dAAG20.net >>12 ウタ「ねぇルフィ、○っぱい好きでしょ?(笑)」 ルフィ「べ、別に好きじゃねえ!」 15:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 21:56:15.747 ID:S47cP56X0.net ワンピカード高っ 17:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 21:59:53.721 ID:7AFmyv410.net 原作にいないのにな 20:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 22:05:43.713 ID:9Yvoxh9H0.net ロビンのキャラデザって初期のほうが絶対良かったよな 21:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 22:07:36.468 ID:N+NY6QS20.net ワンピカード高額購入してもブーム去ったら痛いよな 22:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 22:08:04.007 ID:6o1NF8Gs0.net てかまだブーム続いてんの? 36:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 22:48:11.624 ID:P9VQ5zTn0.net >>22 売れてるから続いてはいるんじゃね? 23:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 22:10:19.792 ID:OLN3Z4jX0.net 尾田絵のカードならコレクションにできる 24:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 22:13:14.735 ID:AYCl20eP0.net ワンピースは果たして遊戯王やポケモンのようになれるのだろうか 33:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 22:41:36.068 ID:NkPc41i00.net >>24 無理やろ 25:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 22:16:56.544 ID:WJ8Ec9Lu0.net チェンソーマンにすら負けてるのにね 26:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 22:19:57.924 ID:/YZmng6C0.net アニオリキャラがメインヒロインになってんのかよ 27:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 22:22:55.366 ID:/uEEEd/A0.net そうか ゼファー先生レゼに負けたのか 30:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 22:30:32.731 ID:hgSNO5GP0.net >>27 ワンピオタの中では一番のZも他のジャンプ映画に尽く抜かされてってるからな 28:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 22:25:51.122 ID:rcPHhxhe0.net ウタとレゼの特典つよすぎ 29:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 22:26:55.871 ID:rcPHhxhe0.net ウタレゼは2大ヒロイン 31:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 22:34:36.006 ID:S3UKKShO0.net 原作を映画にした方が良いけど ワンピは映画化するには一編が長過ぎて難しいんだよね 32:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 22:38:22.090 ID:LVAFJBT+0.net おっさんしか見てなかったワンピースに 新しい風を吹かせたウタももう居ないんじゃ またおっさんしか見なくなるのは必定 35:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 22:45:05.964 ID:+6cAz25a0.net ウタでワンピースに入った人々はもうワンピースから離れただろうなぁ 39:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 23:09:25.364 ID:8s7hn6CC0.net >>35 そもそもウタにしか興味ないからな 40:映画.netがお送りします 2025/11/02(日) 23:14:04.124 ID:dIlqvoYn0.net 最近のワンピースが鬼滅呪術チェンソーを真似てる件 …