1. 匿名@ガールズちゃんねる 今日、娘の部屋に見覚えのない小物(ゲーセンの景品、ガチャガチャ)やお菓子がありました。 「これどうしたの?」と聞くと「友達に貰った。」と答えました。 お菓子はどうしたのかと聞くと、「知らない!お小遣いで買った」と。 シラを切る娘に、そんなにお金は持ってなかったはずだよ、そんなに買えるほどお金は渡してないはずだよ!と夫が問い詰めると、「ママの財布から2000円盗った」と白状しました。 でも娘の財布から出てきたレシートなどから計算が合わないので、夫の財布からも盗っていたと思います。 とにかく怒りました。理由を聞くと「お兄ちゃん(小5)やお兄ちゃんの友達がみんなお金持ってて羨ましかったから」だそうです。 私は怒りながらも娘がそんな事をして悲しくて涙ながらに絶対やってはいけない事だよ、と言い聞かせて二度とやらないと約束させました。(他にも一人でお店に行かない、勝手にお金を使わない、等) 普段から欲しいものがある時は何か頑張ったらのご褒美などでなんだかんだ買ってあげていましたし、お手伝いしたらお小遣いを渡すなどして、そこまで我慢させていた訳でもないと思います。 だからこそなぜこんな事をしたのか、ショックを受けました。 皆さんならどう対応していきますか? また今後またもし同じ事をしたらどうしようという不安もあります…。 2025/11/01(土) 23:41:30…