
1: 2025/10/31(金) 23:00:55.45 ×720/_A_w0cNWDJII1QZ7.mp4 2: 2025/10/31(金) 23:01:08.48 まあこれだよね 32: 2025/10/31(金) 23:09:38.09 >>1 懐かしすぎて泣きそうや 27: 2025/10/31(金) 23:06:48.21 今見るとシルエットがかんなぎの文字になるとこなんか笑えるな 5: 2025/10/31(金) 23:01:50.27 しかのこのこおのたんたん コミックセール開催中 『BASTARD!!』が全巻77円!(11/6まで) 『月刊トリレンマ』など33円に!ウルトラジャンプ30周年セール第3弾(11/6まで) 『野原ひろし 昼メシの流儀』など33円に!双葉社マンガ33円セール(11/14まで) 【セール】11円コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 4: 2025/10/31(金) 23:01:41.33 ブリンバンバンのやつ 12: 2025/10/31(金) 23:02:53.46 これopなんかよ 11: 2025/10/31(金) 23:02:46.11 カエルダンス 7: 2025/10/31(金) 23:01:56.29 13: 2025/10/31(金) 23:02:58.23 >>7 これ 9: 2025/10/31(金) 23:02:14.29 デスパレード 10: 2025/10/31(金) 23:02:35.45 ものごっつインド映画 22: 2025/10/31(金) 23:05:34.56 コナンのパラパラ定期 29: 2025/10/31(金) 23:07:27.18 >>22 草 43: 2025/10/31(金) 23:16:20.88 >>22 ねっとりしててクソウザい動き 26: 2025/10/31(金) 23:06:32.87 >>22 恋はスリル、ショック、サスペンスてすごいわ 28: 2025/10/31(金) 23:07:09.87 EDやったらキルミーベイベーなんやけどな 30: 2025/10/31(金) 23:08:09.19 はい“本物” 40: 2025/10/31(金) 23:14:27.31 OPと言われるとな EDならハルヒ一択なんやが ナルトのアレOPやっけか 39: 2025/10/31(金) 23:14:23.77 踊る=EDのイメージ強いのなんでやろ? 昔は夏に特殊音頭EDが多かったイメージあるやけど 16: 2025/10/31(金) 23:03:39.94 アポカリプスホテル 31: 2025/10/31(金) 23:08:59.38 天上天下もブレイクダンスしてたな 36: 2025/10/31(金) 23:13:00.18 38: 2025/10/31(金) 23:14:19.80 >>36 みんななんであれ嫌いなのかわからん 66: 2025/10/31(金) 23:28:42.89 ネットでバズらせたいのみえみえや 68: 2025/10/31(金) 23:31:40.44 >>66 ダンスがバズるっていつからなんやろな ハレハレユカイは別に狙ってなかったやろ 19: 2025/10/31(金) 23:05:11.17 やっぱぐらんぶるダンスか 20: 2025/10/31(金) 23:05:17.18 >>19準備運動定期 47: 2025/10/31(金) 23:17:20.52 ヤマカンってダンスバズらせの元祖だし今売れてる声優発掘しまくったしかんなぎハルヒらきすたの監督で普通に凄いよな 完全に時代作ってるやん 49: 2025/10/31(金) 23:19:04.72 >>47 ハルヒは監督やってないんちゃう 50: 2025/10/31(金) 23:19:26.79 >>47 人間性に難がありすぎたんやな? 48: 2025/10/31(金) 23:18:45.15 51: 2025/10/31(金) 23:20:25.46 >>48 硬派だと思ってた主人公がOPでこんなチャラいダンスしててほんま草 55: 2025/10/31(金) 23:22:56.24 キングゲイナーやろ 58: 2025/10/31(金) 23:24:56.37 梅津はやっぱそれ町が一番好きやな 踊ってるだけじゃなくてOPとして気持ちいい 59: 2025/10/31(金) 23:25:08.90 真っ先に思いつかんかったけどハレのちグゥが一番好きやな 61: 2025/10/31(金) 23:26:04.13 踊らせるのはいいけど複数人が完全に全く同じ動きしてるのはきつい 同じ振り付けでもキャラによって踊り方に個性出してほしい…