
1: 名無しさん  25/10/31(金) 13:44:30 .ID:UoQ8    ゲーム会社「登れる壁とか壊せる置物とか、プレイヤーが干渉出来る所を黄色ペンキ塗って目印にしたろ!」ダサすぎるんやけどこれ          2: 名無しさん  25/10/31(金) 13:45:03 ID:PXsx    設定でオフにできるよ        4: 名無しさん  25/10/31(金) 13:46:02 .ID:UoQ8    >>2強制じゃないならまだ?でもなぁ        3: 名無しさん  25/10/31(金) 13:45:39 .ID:UoQ8    一社だけがそうしてるんやなくて色んなメーカーがこぞって黄色ペンキ使いたがってるこの足並みの揃え方何なん?        5: 名無しさん  25/10/31(金) 13:46:04 ID:dCwF    ゲームデザインの敗北        6: 名無しさん  25/10/31(金) 13:46:44 .ID:UoQ8    >>5ゲームの没入感を高めるためにステータスやマップ表示を画面から消す!とかさそれで迷いやすくなったり仕様が不親切になったり本末転倒やで        7: 名無しさん  25/10/31(金) 13:46:45 ID:vHjh    UIの進化みたいになっとるな        8: 名無しさん  25/10/31(金) 13:47:12 ID:Sf6k    あんまりリアルすぎるともうそれは現実というゲームを生きたらええやんになってて面白くないよな        9: 名無しさん  25/10/31(金) 13:47:26 .ID:UoQ8    メインクエストを選択したら次に進むべき方向が矢印で表示してくれるとかでええやんな        10: 名無しさん  25/10/31(金) 13:47:53 ID:M3Af    上り下り出来る所なんか全部はしごとかでええのにまあそうしたらこんな所にはしごがあるのはおかしいとか言われるけど        11: 名無しさん  25/10/31(金) 13:48:14 ID:SKa8    リアルじゃなくてもええねんおもしろければさ、何度言わせんねん        12: 名無しさん  25/10/31(金) 13:49:13 .ID:UoQ8    登れる壁にペンキ塗りたくってるからここ登れますよ~ってさそんなに人の手が介入した壁ならハシゴかけろやってならんか?        14: 名無しさん  25/10/31(金) 13:50:13 ID:eNJN    暗いのはアカン後は文字がちっせえんだよ        15: 名無しさん  25/10/31(金) 13:50:38 ID:dCwF    チュートリアルで登ったり箱を壊す意識を植え付ければいいだけの話…