1: 名無しさん 2025/10/29(水) 08:53:56.16 ID:Z7DtcdFf0 10月17日、1980年代に人気を博した漫画原作アニメ『ハイスクール!奇面組』(フジテレビ系)が、およそ40年の時を経てリメイクされることが発表された。 近年、アニメファンの間では、往年のヒット作のリメイクが多いという声が少なくない。それもあってか、『奇面組』の映像化に関しても、 《特定の年齢層狙い撃ちじゃん~オタクも高齢化してるんだよねえ》 《レイアースとか奇面組とか「あからさまにオッサン世代をターゲットにしたリメイク」の話題を耳にすると少子高齢化による産業の衰退を感じて悲しくなる》 《奇面組ねぇ ネタがもうないのか 見る層が高齢化しているのか》 など、『奇面組』を含め“リメイクアニメが多いのは高齢化社会の表れ”という声が噴出しているのだ。制作サイドが人口ボリュームの多い高齢世代を狙っているとの推測も立てられている。 17: 名無しさん 2025/10/29(水) 10:12:26.10 ID:s1dBei2z0 >>1 もうテレビなんか見て無いよ10~40代は 目的はアニメじゃなく音楽を売りたいんだろ 3: 名無しさん 2025/10/29(水) 09:03:54.36 ID:fKqWn77s0 観たこと無い人にも観て欲しい コレだけだろ 7: 名無しさん 2025/10/29(水) 09:23:10.57 ID:LRB69EEs0 アニメもJRPGも老人しか欲しがってないな 14: 名無しさん 2025/10/29(水) 09:49:37.89 ID:Vjm4fLIT0 ドラゴボをリメイクしてや 15: 名無しさん 2025/10/29(水) 09:49:48.87 ID:231h1DZi0 お年寄りのほうがアニメに詳しいしな 18: 名無しさん 2025/10/29(水) 10:13:57.21 ID:4Rg7ZtUR0 何度リメイクしても強い鬼太郎は凄いな 19: 名無しさん 2025/10/29(水) 10:15:24.13 ID:nVDczp4U0 年寄りはリメイクなんか見ないよ オリジナルこそ至高…