引用元: 2025/10/27(月) 01:47:43.74 ID:v5p+XrZD0 「姉」とか言ってるのおかしくない? でも妹ちゃんは仲間になりそうだね やっとマトモな女の子デザイン来たか 735: 2025/10/27(月) 01:53:39.98 ID:pkL4uRfm0 男女の区別が無い割には相変わらずの奇乳なのが気になる 736: 2025/10/27(月) 01:55:42.94 ID:v5p+XrZD0 乳なしエルフは人気作と被るからな コミックセール開催中 『涼宮ハルヒの憂鬱』が50%ポイント還元! 皆川亮二のガンアクション『PEACE MAKER』全巻77円! 『月刊トリレンマ』など33円に! ウルトラジャンプ30周年セール第3弾(11/6まで) 【50%OFF】講談社 『若おかみは小学生!』他 人気シリーズ 第1巻半額フェア 【セール】11円コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 738: 2025/10/27(月) 02:55:25.12 ID:xB/a2Ddk0 オテルは腕千切れてエトピリコは胸に氷がぶっ刺さって…団長のフギンさんは船でぬくぬく待機(笑) 何もしてない奴が一番食い意地張ってて偉そうなのおかしいだろ そしてオテルの解説めっちゃ滑ってるな というかギャグが独特なんだよな川口くんは 742: 2025/10/27(月) 07:21:32.39 ID:xMXzLCYB0 氷魔六角ってあと3人なの? なんかもう戦争勝てそうじゃない? 743: 2025/10/27(月) 07:30:48.50 ID:O+8TpOaT0 六角なのに二人倒して後三人 六角なのに五人しかいない氷魔六角 747: 2025/10/27(月) 10:15:50.73 ID:Rkn68s77M >>743 あの着る毛布を着てる王様も入れて六角なんじゃないかな 氷の国は水平的な民主主義の共和国なんだ 744: 2025/10/27(月) 08:02:26.81 ID:I5hR/bd90 激戦地なのにたった4人で加勢しに行くのは何の縛りなの? 知識とエルフ以外のスレイプニルは何処で何やってるんだ 745: 2025/10/27(月) 08:13:06.06 ID:NKFC+Rty0 >>744 加勢しに行ったのはあくまでオマケで本来の目的はフィルギャの呼び戻し、森の国の戦力の取り戻しなので あと、実際にスレイプニルの目的というか運用は割と無理あるよね シクステンみたいな例外でもない限り森の国の実力者は今回のウルズみたいに既に戦力として果たしてる事があるから そうそうその戦場からは動かせないだろうし 746: 2025/10/27(月) 10:13:51.76 ID:Rkn68s77M 川口くんの「エルフって背ぇ高いよな…ムキムキのアマゾネスにしよう!」っていう素直な気持ちが出ていてすき 749: 2025/10/27(月) 11:02:31.75 ID:apTxynN80 確かにエルフじゃなくてアマゾネスやこれ 750: 2025/10/27(月) 11:43:27.85 ID:quEUDHXc0 エルフって可愛く描いて一番人気取れるとこやん なんでまた筋肉質な大女になるんや 今回打ち切り乗り切って安心しても次消える番やで 753: 2025/10/27(月) 12:16:15.03 ID:8Gv7BEdv0 男女の区別がないならもう少し男女の区別がないキャラデザで描けんか? 話が描けないのに自分の趣味ばっか押し付けてたら読者離れるぞ 754: 2025/10/27(月) 12:45:15.53 ID:NKFC+Rty0 北欧神話のエルフは光と闇の二種類いるから エルフの対の存在が男に見える男女の区別のない奴等かもしれない 757: 2025/10/27(月) 14:58:24.62 ID:quEUDHXc0 レッドフードの最後読んでる時と変わらんな 759: 2025/10/27(月) 17:57:32.21 ID:wim85KcB0 現実世界にある伝説をなぞりすぎなんよな 760: 2025/10/27(月) 19:05:53.36 ID:mtlYSi2T0 まー、言葉の意味からすると戦神をも討ち倒した大蛇への詩的表現とかの類なのよねヨルムンガンド ガンドは魔女の乗り物の狼を指す言葉でもあったから デカい狼→フェンリルの方じゃん、とかにもなるし サーガが叙事詩なので単語に比喩表現や詩的表現が割とあって解読する人を困らせたりしてる 762: 2025/10/27(月) 20:41:01.88 ID:aVcGIHD/0 今週の序盤は良かったと思う やっぱりクーテーンが良キャラ 料理で見せる気遣いが単純に温かみがあるし、雰囲気を和らげようとしていらん軽口を言ってエトピリコやオテルをドン引きさせることで、作品の倫理観を提示する役目を果たしてくれた 後半はお得意のアレ ダサい敵、作者の性癖特盛の女、よく分からない壮大な設定 レベル的にはカエデガミと大差ない気がする 生き残ったのは運 770: 2025/10/28(火) 02:22:47.94 ID:Roqw+dZz0 個人的には終わりのセラフを下敷きにしたデラとオテルの混ぜものって感じだな まあ次改編に影響はないけど万が一生き延びたら防波堤になりそうだな…