
1: 名無しさん 2025/10/26(日) 21:42:10.64 .ID:dDcx5qPA0 いい年して、ポケモンとかモンハンとか話してるんだが 2: 名無しさん 2025/10/26(日) 21:42:44.97 .ID:dDcx5qPA0 ええんか 3: 名無しさん 2025/10/26(日) 21:42:48.60 ID:FN4ka5000 なんとも思わない 4: 名無しさん 2025/10/26(日) 21:43:13.63 ID:lIT94v/c0 もっと意識高いことについて話してほしい 25: 名無しさん 2025/10/26(日) 21:50:45.38 ID:+xuDZPqB0 >>4 ゴルフとか釣りとか? 6: 名無しさん 2025/10/26(日) 21:44:02.03 ID:jGGGkHCz0 時代が変わっただけやん 12: 名無しさん 2025/10/26(日) 21:46:02.23 .ID:dDcx5qPA0 >>6 ほんまか?ゲームやってること仄めかしたら高校生時代みたいに画鋲刺されたりしないんか? 31: 名無しさん 2025/10/26(日) 21:53:50.19 ID:bi921shH0 >>12 どんな高校生時代過ごしててんwww 32: 名無しさん 2025/10/26(日) 21:54:50.01 .ID:dDcx5qPA0 >>31 そこそこ高学歴やったからか オタクへのヘイトがやばかったんや 7: 名無しさん 2025/10/26(日) 21:44:18.67 ID:pqrk7Z8N0 子どもと遊んでるだけやろ 8: 名無しさん 2025/10/26(日) 21:44:26.46 ID:us8bNJ9u0 それぼく 10: 名無しさん 2025/10/26(日) 21:45:07.04 ID:C718cGV10 これがいずれヒカキンとかに変わるんやろ 11: 名無しさん 2025/10/26(日) 21:45:21.32 ID:YNW6J8s30 いい年してどうこうって昭和脳やん 14: 名無しさん 2025/10/26(日) 21:46:29.26 .ID:dDcx5qPA0 >>11 平成中期生まれだが何か? アラサーやぞ 22: 名無しさん 2025/10/26(日) 21:48:53.71 ID:YNW6J8s30 >>14 あーその辺だと多分ガキの頃にゲーム脳とかいうエセ科学が流行った世代だからなぁ... 13: 名無しさん 2025/10/26(日) 21:46:18.94 ID:pB5dpoKP0 熱中できるもんがあって羨ましい…