
1: にゅっぱー 2023/05/15(月) 00:54:35.71 ID:1lOo7Cn30 5万もぼったくってて草 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/05/15(月) 00:55:30.37 ID:brSDiXgT0 お前が10万で組んでもお前から15万で買うやつはいないけどなんでだと思う? 4: にゅっぱー 2023/05/15(月) 00:56:21.00 ID:1lOo7Cn30 >>2 なんで自分で組まないんや どこまでも人に頼るな? 7: にゅっぱー 2023/05/15(月) 00:57:16.38 ID:brSDiXgT0 >>4 金で無駄な労力削れるなら削るわ 暇じゃないんで 9: にゅっぱー 2023/05/15(月) 00:57:44.39 ID:1lOo7Cn30 >>7 なんJやってるくせn…? 10: にゅっぱー 2023/05/15(月) 01:01:04.87 ID:brSDiXgT0 >>9 これは必要な時間や 少なくとも俺にとってはな 11: にゅっぱー 2023/05/15(月) 01:02:41.32 ID:iOxCg9200 >>10 悲しい人生だなぁ 12: にゅっぱー 2023/05/15(月) 01:02:44.37 ID:/hBNQLxla >>10 ワイもお前が必要や 3: にゅっぱー 2023/05/15(月) 00:56:15.47 ID:QD6PHEYl0 じゃあお前工賃無償で100台組めよ 6: にゅっぱー 2023/05/15(月) 00:57:06.19 ID:uK5jrcDmd >>3 アスペ 5: にゅっぱー 2023/05/15(月) 00:56:39.76 ID:/hBNQLxla ワイなら8万でイケるけどな 8: にゅっぱー 2023/05/15(月) 00:57:39.81 ID:0iTFfgpKa じゃあ10万円で組んで13万円で売ればいいだろ 売れれば3万円儲かるし、PCメーカーから仕事奪えるぞ 受注してから組み立ててもええ 13: にゅっぱー 2023/05/15(月) 01:04:14.90 ID:fUm3KiAY0 保障ないよね? 14: にゅっぱー 2023/05/15(月) 01:04:19.72 ID:AbKBz4lw0 でもさあ、 普通に働いてる人は5万円なんて誤差だよ? 16: にゅっぱー 2023/05/15(月) 01:05:37.36 ID:/hBNQLxla >>14 普通に働いてなどいないが? 17: にゅっぱー 2023/05/15(月) 01:05:54.83 ID:UqN77/x30 >>14 誤差じゃねーよ 残業15時間分や! 15: にゅっぱー 2023/05/15(月) 01:04:46.33 ID:1lOo7Cn30 すまん 10万以下やったわ? 20: にゅっぱー 2023/05/15(月) 01:07:09.82 ID:fUm3KiAY0 >>15 OS代は? 22: にゅっぱー 2023/05/15(月) 01:08:14.11 ID:1lOo7Cn30 >>20 ちょいちょいすれば数百円や 38: にゅっぱー 2023/05/15(月) 01:27:37.10 ID:aqT/AKpX0 >>22 人に言えないようなことすんなよ 18: にゅっぱー 2023/05/15(月) 01:06:41.15 ID:8vg2L+dx0 金持ち「高いけど別にこれでいいやポチ」 イッチ、負けw 21: にゅっぱー 2023/05/15(月) 01:07:27.47 ID:uK5jrcDmd >>18 ヒカキンかな 23: にゅっぱー 2023/05/15(月) 01:09:17.67 ID:1lOo7Cn30 >>18 金持ちは60万円のPC買うやろう 19: にゅっぱー 2023/05/15(月) 01:06:49.04 ID:XEsDEBzW0 OZゲーミングのpcとかコスパ高いと思う 25: にゅっぱー 2023/05/15(月) 19:30:08 自分で組んで10万円は掛かるものを15万で売ってくれるメーカーめちゃくちゃ優良企業じゃねぇか 引用元:…