
1: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:35:27.26 ID:ehlkNa4O0 教えてほしい 4: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:36:17.60 ID:imZKINlYM 麻雀とか? 5: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:36:19.29 ID:ONa7JJtQ0 麻雀 6: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:36:20.22 ID:QaexIs3O0 ウマ娘 8: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:37:34.00 ID:BPUR71G+d >>6 実力…? 7: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:37:27.75 ID:dYteLHNI0 風来のシレン 9: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:37:46.56 ID:AaBjXkjb0 ババ抜き 10: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:37:55.21 ID:K83VwZtA0 じゃんけんやろ 11: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:37:59.02 ID:NCTp1ViL0 麻雀 12: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:39:40.32 ID:8f/QAbyZ0 麻雀は運7割あるから 20: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:43:36.53 ID:lj1jdgFa0 >>12 リャンハン縛り、裏ドラ無し、赤ドラ無し、ナシナシで5:5らしいな 29: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:46:51.56 ID:fmp3hMYwH >>20 ナシナシって配牌ゲーになって運要素増すんじゃないのか 33: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:48:58.65 ID:K83VwZtA0 >>29 そうだね ドラも減らすと運ゲー要素たかまる 15: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:40:17.67 ID:W1yUtlRO0 ゲームの運要素ってストレスがえぐいらしいぞ みんな勝率を下げてでも運要素を減らそうと躍起になってしまうらしい 25: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:44:41.79 ID:NCTp1ViL0 >>15 それなら将棋やな 麻雀と両方やって気分で楽しめばいい 17: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:40:52.82 ID:r2lliWLm0 TCGは素人でもある程度勝てて突き詰めても勝率7割くらいが限度だから割と近いかもしれん 18: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:42:56.67 ID:Z/WCDfFV0 ポーカー 19: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:43:08.30 ID:I915s94K0 初心者とプロを除けばバックギャモンがそれに該当すると思ってる 21: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:43:50.12 ID:PLTOSUQX0 ボコスカウォーズ 22: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:43:51.76 ID:LF+B+kpVd けいどろ 23: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:44:05.87 ID:LablYQABd マリカー(対戦) 26: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:45:04.88 ID:C6EbOUdh0 運50はバランスがいいと言えるか? 27: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:45:27.51 ID:lj1jdgFa0 これに金の要素混ざるゲームは対比変わるやろ 28: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:46:08.59 ID:jFSr2MI50 ボコスカウォーズ 30: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:46:56.67 ID:GLVF80aF0 じゃんけん 31: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:47:04.32 ID:EVRDMQV90 ブラックジャック 32: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:47:50.39 ID:Nzs/OcJL0 桃鉄 34: 名無しさん 2025/10/26(日) 12:49:04.37 ID:pOW/F0htH パワプロのサクセス…