1: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:26:53.50 ID:YaJsQZmZM 懐かしい・・・? 2: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:27:22.42 ID:8pVkvQ8U0 40代 4: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:27:44.64 ID:XbS7lHEj0 Switchでもできるからね 5: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:27:47.72 ID:zmlGlYQ+0 親戚のお古貰って遊んでたんやろ 8: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:28:57.89 ID:Z9vHULlv0 V豚「なっつ」←え・・・? 11: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:29:36.84 ID:coVhSS+l0 ガチ18歳のフー俗嬢でもファミコン知ってたから 祖父母や両親が持ってたとかあるんじゃね 13: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:30:20.18 ID:ORjX5Lo/0 実家に置いてあった親のゲームを遊んでいた可能性に賭けろ 15: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:31:27.71 ID:UCEeojCr0 幼少期に3DSのバーチャルコンソール触れてるかもしれんやろ こんなのに過敏に反応するのは氷河期 23: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:37:17.13 ID:kiM3c1dF0 >>15 あれってそのゲームがどのハードだったかなんて認識薄いやろ 27: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:38:47.25 ID:UCEeojCr0 >>23 だいたいファミコンとスーファミとゲームボーイしかないから見分けつくやろ 33: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:41:50.98 ID:kiM3c1dF0 >>27 たしかゲームギアもあったぞ 16: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:31:32.00 ID:ciUpx3D90 ピコピコと言わないだけマシだろ 17: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:31:51.10 ID:FxYFZ/Vn0 平成一桁おじさん…? 19: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:35:13.68 ID:2kMroKviH 親が遊んでいたスーファミが家にあったとか? 20: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:35:32.72 ID:coVhSS+l0 ワイもビートルズ知ってるけど別にリアルタイム世代じゃないしな 21: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:36:16.64 ID:KQ7POY3A0 視聴者と同世代なのでセーフ 22: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:37:06.06 ID:ko3iHwNEM 良くて30半ば 26: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:38:30.97 ID:Si9xYRGU0 マッピー懐かしい🧑🦳 28: 名無しさん 2025/10/27(月) 08:38:49.83 ID:l4jq8TyG0 40代50代がスーファミ当時10代20代…