349 :おさかなくわえた名無しさん 2018/01/28(日) 19:52:20 ID:v9nJ9Q13.net 雪が降るたびに思い出すこと。 ちょっと図々しいとは違うんだけど、 女子特有の匂いがするあれだよあれ() その日、朝は雪が降ってなかったんだけど、天気予報で何日も前から雪が降るって言ってた。 午後から雪が降り始めて、大雪警報が出てたんで部活動も中止。 私とA子とB子、三人で学校から出ようとしてた。 すると、A子が「傘持ってない」と言い始め、私とB子の傘に入ろうと必タヒだった。 B子がたまたま折り畳みを持ってて、B子が「貸そうか?」と言ったんだけど、 A子は「返すの面倒だから嫌」「私、人の傘壊したことあるし~」 とかなんやかんや言って頑なに拒否。B子の傘に入ろうと必タヒ。 「じゃあ入んないで」とB子がいらついて来たところで、私の傘に入ってきた。 350 :おさかなくわえた名無しさん 2018/01/28(日) 19:52:54 ID:v9nJ9Q13.net A子が言ってた壊した傘は私の傘。私の傘で遊んで壊した。 だから絶対に傘に入れたくなくて、雪の上を滑って強制的にA子を追い出した。 行き場を無くしたA子は「にゃあん…」とか言って下向いてた。 良くそういうことを言う子だったし、機嫌が悪くなるとすぐに下向いてかまってアピールしてくる。 その後、A子を無視して帰宅。 雪でびしょ濡れになっただろうけど、 そもそも傘持ってこない方が悪いし、何で傘借りないのか不思議で仕方なかった。 今から推測するに、A子は三人グループでいる時、 いつも誰かを仲間外れにしようとしてるから、私かB子を仲間外れにしようとしたんだろう。 結局、誰かを仲間はずれにしようとして、いつも仲間外れにされてるのはA子なんだけどねw 351 :おさかなくわえた名無しさん 2018/01/28(日) 20:02:40 ID:xhI6jd19.net >>350 なんか・・・・・なんかなんだよ・・・・・・・ 352 :おさかなくわえた名無しさん 2018/01/28(日) 20:27:00 ID:4ltGeCmq.net ワケわからん話を書き込むID:v9nJ9Q13が図々しい 353 :おさかなくわえた名無しさん 2018/01/28(日) 20:38:33 ID:c7sFQ+4f.net え?わかるよ? 354 :おさかなくわえた名無しさん 2018/01/28(日) 20:57:36 ID:xTOeZ03E.net 起こった事だけを客観的に書けばもっとスッキリするのに、 余計な私情を挟んでそいつを少しでも悪く思わせようとするから、ごちゃごちゃした読みにくい長文になる 355 :おさかなくわえた名無しさん 2018/01/28(日) 21:07:04 ID:bd4vJCT2.net じょ…女子特有のにおいの話はどうなったの? 匂いの話無いじゃん 357 :おさかなくわえた名無しさん 2018/01/28(日) 21:59:56 ID:4+Ihl5g/.net >>355 「ニュアンス」を「におい」と表現したんだろうね 私は女だからか、とても良くわかった 364 :おさかなくわえた名無しさん 2018/01/29(月) 10:26:40 ID:qtbivCUs.net 知能指数低い系の人が書いた文章だった。 引用元:…