
1: 名無しさん 2025/10/20(月) 09:13:04.84 ID:Ga8eivAw9 『ドラゴンボール』アニメ続編、来年再始動が濃厚?完全新作はあり得るのか――どう発展させるかカギ 2026年1月25日、幕張メッセで「DRAGON BALL」40周年イヤーのクライマックスを飾るイベント「ドラゴンボール ゲンキダマツリ」が開催される。 公式サイトには「新展開超発表ステージ」の告知があり、ファンの期待が一気に高まっている。 この一大イベントでは、アニメシリーズや劇場版など、新たな動きが発表されるのではないかとウワサされている。 そこで本稿では、これまでの映画スパン、漫画版『ドラゴンボール超』のストック量、そして鳥山明先生の関与を手がかりに、少し冷静に予想してみたい。 まず注目すべきは、近年の劇場版の公開間隔だ。直近4作を振り返ると、『ドラゴンボールZ 神と神』(2013年)、『ドラゴンボールZ 復活の「F」』(2015年)、『ドラゴンボール超 ブ口リー』(2018年)、『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』(2022年)と、おおよそ3~4年おきに新作が発表されている。 このリズムを基準に考えると、2026年頃に新劇場版が公開される可能性はきわめて高い。 それとともに、アニメ『ドラゴンボール超』の続編制作にも期待の声が上がっている。 92: 名無しさん 2025/10/20(月) 09:39:17.30 ID:Sgw/L1pG0 >>1 次は頭何色にするん 126: 名無しさん 2025/10/20(月) 09:49:11.55 ID:fbZke8A90 >>1 野沢母ちゃんを休ませてや 本人がやる気なら応援するけどさ 765: 名無しさん 2025/10/20(月) 14:10:13.98 ID:fYR7QfLz0 >>1 もうやめとけ 3: 名無しさん 2025/10/20(月) 09:15:20.82 ID:Yf8Wiqpz0 リメイクすれば? サイヤ人編辺りから 308: 名無しさん 2025/10/20(月) 10:35:57.63 ID:ip1HotIA0 >>3 もうやった 461: 名無しさん 2025/10/20(月) 11:10:20.94 ID:QLiQ+80x0 >>308 改だってもう15年以上も前だろ? Zのサイヤ人の時から改も15年後くらいに放送していたんだから、同じくらいの周期で更なるリメイクってことでいいじゃん 5: 名無しさん 2025/10/20(月) 09:15:39.15 ID:3LLJwzD80 もうええやろ… 6: 名無しさん 2025/10/20(月) 09:16:00.55 ID:mgKh+HXB0 野沢雅子が元気なうちにやりたいんだろうね…