
1: 名無しさん 2025/10/19(日) 13:38:10.76 ID:iwNWjdJy0 2000年にプレイステーションでオリジナル版『ドラゴンクエストVII』が発売されて、今年は25周年となる節目の年となります。この作品の持つ独特の空気感や雰囲気は、今の時代だからこそ刺さるのではないかと考えて、今回の『ドラゴンクエストVII Reimagined』を企画させていただきました。当時は他のシリーズ作品に比べて暗く悲しいエピソードが多いと言われていた本作ですが、昨今は少しダークな雰囲気の作品も多く、現代のプレイヤーの皆さんに触れていただくことで、『VII』の物語やキャラクターたちの感情をより鮮明に感じてもらえると思います。 5: 名無しさん 2025/10/19(日) 13:40:37.25 ID:mtGI8zfY0 FFはどうでしたか? 12: 名無しさん 2025/10/19(日) 13:45:27.47 ID:PdNKAEhH0 英雄メルビンと神様が揃ってステテコダンスするゲームでダークが何だって? 16: 名無しさん 2025/10/19(日) 13:49:34.12 ID:ULOYwMEm0 やっぱり12もダーク路線なんだろうな 18: 名無しさん 2025/10/19(日) 13:52:20.86 ID:VcRUesyf0 コンプラがうるさいから台詞とか大幅に改悪されてると思う 22: 名無しさん 2025/10/19(日) 13:58:33.36 ID:JQCDFLl/0 でもダークなシナリオカットするじゃないw 24: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:01:12.32 ID:lXobewyC0 元々ドラクエの主人公って不幸な奴しかいないよね 98: 名無しさん 2025/10/19(日) 16:46:00.10 ID:kyZ67sbo0 >>24 5の主人公とか精神崩壊しないのがすごい 26: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:03:21.66 ID:AzoY7uWx0 言うほどダークか? 28: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:06:00.02 ID:FUGhZptH0 逆に暗いのばっかだから明るくしたほうが受けそうまである 30: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:07:45.67 ID:KmNAreoiM ちいかわみたいに明るい中にダーク入れるのがウケるんだよな 34: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:08:51.09 ID:LjjeXbsC0 でもシナリオはカットしたんでしょ? 41: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:14:23.40 ID:/tY9P9cC0 ドラクエって2もいきなりムーンブルク滅んでいたり昔からダークじゃない?…