
1: 名無しさん 25/10/19(日) 19:30:37 .ID:Vwt5 VR機自体もってないからわからんのやが、没入感ってのは本当にあるんか? 3: 名無しさん 25/10/19(日) 19:31:55 ID:VQ1C あるでPSVR2とQuest3持ってる 5: 名無しさん 25/10/19(日) 19:32:24 .ID:Vwt5 >>3ほんまか!一瞬リアルと勘違いするくらいではないにしろそこにいる感覚ちょっとありそう 8: 名無しさん 25/10/19(日) 19:33:21 ID:VQ1C >>5ただめっちゃ酔うからビートセイバーくらいしかまともにプレイできない 11: 名無しさん 25/10/19(日) 19:33:56 .ID:Vwt5 >>8そうなんかブランコで酔うワイにはきつそうやな... 6: 名無しさん 25/10/19(日) 19:32:51 ID:hjjV Oculus2もってるオ●ニ―のためだけに買った 7: 名無しさん 25/10/19(日) 19:33:09 ID:AWyt ニンゲンには五感という視覚聴覚触覚味覚痛覚があるんやその中で視覚はその五感のリーダー的存在 9: 名無しさん 25/10/19(日) 19:33:49 ID:VQ1C >>7情報の7割は視界からっていうしな 10: 名無しさん 25/10/19(日) 19:33:49 ID:nCkR ブレードアンドソーサリーやりたいンゴねぇ 12: 名無しさん 25/10/19(日) 19:34:26 ID:QwiY FO4でゴキブリ撃とうとしてパニクって間違って足撃ったけどそのくらいや 13: 名無しさん 25/10/19(日) 19:34:36 .ID:Vwt5 >>12草 14: 名無しさん 25/10/19(日) 19:35:35 ID:VQ1C 重宝してるのが空間ビデオや一部のiPhoneで立体映像を撮影してQuest3で見ることができる超手軽に3Dで思い出を残せる 15: 名無しさん 25/10/19(日) 19:35:55 .ID:Vwt5 >>14そんなことできんのかすごいな 22: 名無しさん 25/10/19(日) 19:37:38 ID:VQ1C >>15同じ解像度で両目分なら情報量二倍って思うやん?これが立体的に見えると10倍くらい情報量が増えた様に感じるから不思議なんや 24: 名無しさん 25/10/19(日) 19:38:11 ID:QwiY レースゲームVRでやるとすごいよな 25: 名無しさん 25/10/19(日) 19:38:26 .ID:Vwt5 >>22はえー...ディスプレイなんて平面見てるにすぎんもんな、VRも至近距離で見てるだけだけど>>24現実でできない分爆走したいわね…