536 :おさかなくわえた名無しさん 2010/06/30(水) 03:35:12 ID:U0PE0fkD スレの流れ読まずに投下。 某大手スーパーの食品売り場でレジに並んでいると前方の客(4、50代の女性)が 「ちょっと!何てことするの!」とキレ始めた。 レジの店員とその客とのやりとりを聞いていると、店員が商品のバーコードを 機械に通した事が原因らしい。 「わけの分からない光線を当てた商品なんて買えるわけないでしょう!手で打ち込んで頂戴!」 「今光線を当てたソレとソレとソレはちゃんと新しいものに取り換えて!!」 「健康に関わるこんなに大事なことを確認とらないなんて、この店どういう教育しているの?」 え、、、バーコードピッって健康に関わる大事なことなの??? そんなこと気にしている方が病気になりそうだと思った。 そのオバ客の怒鳴り声に委縮しながらカゴ2つ分の買い物を手打ちさせられている店員さんは 可哀相だった。 537 :おさかなくわえた名無しさん 2010/06/30(水) 03:43:23 ID:8vrdYAHi そういうときは見てる客が大笑いしてやるといいな 538 :おさかなくわえた名無しさん 2010/06/30(水) 03:51:36 ID:Se0C98Cc DQNつーかキチ外ですね。 今まで、どこでどうやって買い物をしていたのか気になる。 スキャナーの光が客からは見えない方式だとなにも言わなかったりしてw 541 :おさかなくわえた名無しさん 2010/06/30(水) 12:27:25 ID:x73AzM0x あの赤い光だってわかりやすく見えるようにしてるだけで 本当に必要な光線は不可視だったりするんだろ? コタツとかもそうらしいし。 きが くるっとる 544 :おさかなくわえた名無しさん 2010/06/30(水) 20:34:26 ID:Wleteego 学生時代に都内の自然食品を販売してる店でバイトしたことがあるのだけれど そういう店なせいか>>536みたいな客がたまにいたよw バーコードスキャナを何だと思ってるんだろうねぇ 引用元:…