1:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:33:21.49 ID:OPN/0JOy0.net 2:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:34:30.89 ID:q96BzwAp0.net 速くね? 3:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:35:36.22 ID:IR7GaKJG0.net ガープの汚点が拡散されるけど大丈夫そ? 6:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:37:00.61 ID:vfhzM0UT0.net >>3 一応今週で知らなかった的なフォローははいったから スレッドURL: 4:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:36:16.72 ID:eq4BBVh20.net 過去回想専用の声優の集め直しや 5:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:36:45.35 .net で、鬼滅とは言わんがチェンソーマンくらいには勝てそう? 77:映画.netがお送りします 2025/10/14(火) 00:02:34.45 ID:qn923iTs0.net >>5 特典もりもりなら 7:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:37:22.37 ID:Ef2ITszU0.net 最近原作まんまを映画化するの流行っとるしな ロックス編面白いしええんやない 9:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:38:55.67 ID:eq4BBVh20.net 東映は外人アニメーターなんとかしねえと 糞みたいな演出に予算持ってかれて終わるぞ 10:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:39:31.04 ID:bn+ujK9J0.net アニメ展開で完全に失敗しとるからなぁ 東映は東映で長所もあるんやろうけどufotableとのパワーの差がそのまま鬼滅との差やからな 11:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:39:32.83 ID:5fKlJSkO0.net 鬼滅でいうと冨岡の鬼殺隊入隊試験やな 12:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:39:44.69 ID:rc2PjX6f0.net んほんほの実で若い歌手にんほるのかw 13:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:40:38.15 ID:WTfiHupq0.net この編ロジャーが空気過ぎるけど大丈夫か 14:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:40:45.83 ID:KpMcaLiC0.net 原作を映画化しないだろ 24:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:43:52.81 ID:a2Mwb1+h0.net >>14 フィルムチョッパーとかあったやろ 15:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:40:52.24 ID:rSIrBEkQ0.net こういうのってアニメはどうするんだ? まんま流すわけにも飛ばすわけにもいかないじゃん 17:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:41:14.46 ID:Sh0qGziZM.net 天竜人がたまに大所帯でどっか行くことまでは知ってたから修学旅行呼ばわりしてたんだろうに マンハント大会のこと完全初見ってのもなんかアホっぽいよなガープ 18:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:41:18.07 ID:UxO883auM.net 興行収入なんかいかにマンさんを釣れるかゲームやのにロックスなんかやっても爆死するだけやん film YOASOBIにしとけ 19:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:41:59.24 ID:bmLjHLe+0.net ロックス海賊団は変に逆張りしてないキャラデザなのはええな 並ぶとオールスター感あるわ 20:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:42:02.55 ID:mC/ffSY40.net 映画でシャクヤク~すんの? 21:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:43:06.32 ID:a2Mwb1+h0.net えー シャクヤク別に好きじゃないからガッカリ 22:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:43:08.04 ID:xjaZEwiZ0.net 尾田くん「ガープは人狩りを知らなかった」 でもドラゴンはこれをきっかけに革命家になったっぽいしそれでもエースとルフィを海軍に入れようとしたよね? 28:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:44:51.01 ID:mC/ffSY40.net >>22 それはそれ、これはこれ 23:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:43:15.44 ID:jrcf67qg0.net ルフィ出るの? 33:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:46:36.29 ID:TZcDxFwP0.net >>23 ニカとかいうサイコパスは要らないだろ 緊迫した空気ぶち壊すクソ野郎だよ 25:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:44:29.42 ID:WTfiHupq0.net 竹中直人の声使うには劇場版にしないと予算ないんや 26:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:44:32.78 ID:D/gApLg10.net バスケじゃダメなんですか 27:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:44:36.71 ID:LA55x/CU0.net なら原作はサクッと終わらせて話進めろよ 29:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:44:56.16 ID:zlJMfHsz0.net やけに作画いいなと思ってたから納得 31:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:45:42.95 ID:M4ZO/JpA0.net これは50億はいきそう 32:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:46:29.31 ID:mC/ffSY40.net 3分で話せが劇場版は草 34:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:46:49.23 ID:KRRE8xNf0.net ロックス一味が人気なんだから麦わらも大人組をシンプルにかっこよくするべきだったな 35:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:47:20.23 ID:thc1F6JQa.net ガープはゴッドバレーの件は夢だと思い込んで記憶から消去したんだろう 37:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:47:46.24 ID:vfhzM0UT0.net セリフがおかしいところ増えたよな 今週号もあったし 43:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:51:47.59 ID:WTfiHupq0.net >>37 最近場面転換が分かりづら過ぎる 急に何やってんの?みたいなの多い 38:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:48:11.90 ID:Ef2ITszU0.net ほんまルフィが出ない方が面白い漫画になってしまった 39:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:48:16.72 ID:TBOgGOAG0.net 二カは今からでもなかったことにしていいぞ この先誰と戦ってもボーボボバトルなのはキツイっす 40:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:49:00.49 ID:qxHZ23ve0.net ガープはこれきっかけでソード立ち上げるんやろ 41:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:50:13.21 ID:I2agY5fp0.net 悪役って報いを受けるから悪役だと思うんやけど天竜人は15年くらい経っても全く受ける気配がないからただただ悪い奴が悪いことやり続けてるだけの露悪漫画になっとる カタルシスがないよカタルシスが 47:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:53:25.24 ID:4TwcvSqzM.net >>41 回想以外で死んだ天竜人って天竜人唯一の良心ミョズガルド聖くらいか? 42:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:51:17.09 ID:Ubq+wden0.net ゴッドバレーってことは神谷明出るの? 44:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:52:37.63 ID:t8BxUxjw0.net ドラゴン軸でやれば評価するで 45:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:52:48.88 ID:GV/5rZBA0.net 麦らあが出てこない映画なんて許されんやろ 46:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:52:53.18 ID:iHNlFt4g0.net 呪術廻戦0みたいな感じか 48:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:53:27.79 ID:nEyGs4DD0.net 尾田くん50億はいけるか? 49:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:53:45.16 ID:7yJwjJvW0.net あんなクソみたいな話映画でやるのか… 50:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:54:12.80 ID:nEyGs4DD0.net >>49 あんなて まだ終わっとらんやろがい 51:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:54:17.85 ID:Rf9uyEXB0.net 調べても映画化の話どこにも出てこないんやが 53:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:55:16.55 ID:Rf9uyEXB0.net ドラゴンは人間らしくて好きだわ 今のルフィよりよっぽど応援したくなる 54:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:55:38.18 ID:uWiWFLmYr.net またADO様に泣きつくんか? 55:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:55:51.32 ID:nyHFdaGL0.net すまん見に行くわ 58:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:56:11.53 ID:K4kczKVu0.net ゴッドバレーってなんや? 神戸か? 60:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:56:42.86 ID:S1mkzgQm0.net >>58 バレーは谷ですよ中尉 59:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:56:39.98 ID:YMo+OBrS0.net GO”D”VALLEY “D”は渓谷に行け 熱い伏線来たな 61:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:57:25.67 ID:rPX5JCoq0.net 今漫画でやってるんやろ? 62:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:57:45.95 ID:WTfiHupq0.net 今週のロジャーの「何という冒険の日!」とかいうセリフが小物すぎて萎えた ロックスが海賊王だよ 63:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:58:10.11 ID:M50xA6Bd0.net 全員株下げたけど唯一カイドウだけは可愛かったわ なぁリンリン!悪魔の実くれよ!悪魔の実くれるんだよな!? 悪魔の実手に入れたぞ!みんな見て見て~! 子供かよ 64:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:58:17.57 ID:AVh0uxn50.net ロッキーポートのがみたいな 66:映画.netがお送りします 2025/10/13(月) 23:59:52.06 ID:e0gfxAod0.net 今後どんな話が出てもREDは越えられないんだろうな 67:映画.netがお送りします 2025/10/14(火) 00:00:12.74 ID:QNQe3pQK0.net この戦いを経てロジャーはポーネグリフを探すようになって白ひげは非加盟国を無条件で縄張りにするようになって カイドウマムは拠点構えて軍備を整えるようになったんだとすると大海賊時代の起点完全にロックスやん 68:映画.netがお送りします 2025/10/14(火) 00:00:15.80 ID:Fu5xZXBc0.net 白ひげがガープから逃げるのだけは修正しとけよ 70:映画.netがお送りします 2025/10/14(火) 00:00:30.54 ID:ZpJeTqb70.net 鬼滅とセットで上映しそう 72:映画.netがお送りします 2025/10/14(火) 00:01:12.18 ID:Vo4Ua7HJ0.net ロックス陣営が魅力的すぎて天竜人守るガープとロジャーが悪にしか見えん シャクヤクとかいうクソみたいな要素は要らんから映画化するなら消してくれんか 73:映画.netがお送りします 2025/10/14(火) 00:01:22.94 ID:GO2ZnEyv0.net 今までは知らなっただけかもしれないけど知った上で行動に移さず海軍を変えようともせず影でコソコソ天竜人の悪口を言ってるだけのガープさん 76:映画.netがお送りします 2025/10/14(火) 00:02:32.26 ID:TPIl18lJ0.net >>73 たぶんこの後”人間狩りは”やめさせたってアトアト入るんちゃうか 74:映画.netがお送りします 2025/10/14(火) 00:01:25.64 ID:TPIl18lJ0.net ガープがほんまに修学旅行だと思ってたって言うほどフォローになっとるか?尾田くん… 78:映画.netがお送りします 2025/10/14(火) 00:02:58.99 ID:boCAQN420.net 草要素あんまないけどジャンプ連載網羅してると笑えるとこあるんか 80:映画.netがお送りします 2025/10/14(火) 00:03:38.69 ID:qn923iTs0.net クソクソの実の全身クソ漫画人間 …