202 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:17:30 ID:74gvZVVy.net 現在進行形だけど 彼氏が鬱になった それはしょうがないと思うけど 私は自営、給料(手取り)もいいけど病気だから休むね、が通らない 本人は親方なんちゃらの職業、病欠なんか休んだもん勝ち 『自分が休むから君も休んで側にいてね、だって君の仕事いつも暇そうじゃない、俺がこんな精神状態なんだから支えるのが君の幸せでしょ』 幸せってなんだっけなんだっけ 203 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:33:46 ID:TcdEtNu6.net 自営は遊びみたいなもんだと思ってんだろうな 別れた方がいい 204 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 20:51:24 ID:e1HknnZ5.net 相手の状況や仕事を尊重出来ない人間と一緒に居て幸せになれるはずないわな 鬱であることを口実に休ませようとしてくるあたりも地雷臭がする そんな相手に合わせてたら共依存まっしぐらだし 相手が病気だからって変に遠慮することは何もない もしかしたら別れたらタヒぬとか言い出すかも知れないけど、>>202は頑張って逃げて欲しい 205 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 21:07:37 ID:qNSGT4HP.net >>202 親が自営だから冷めるのわかるわー 雇われ人は、祝日が多いほど嬉しい仕事だよ。月給だし。 病気になったらノーコストで休職して復帰だってできる 自営は、休みが多いほど困る。日給みたいなものだから。 怪我や病気で休職した時も維持費はかかるから収入マイナス、復帰しても評判は落ちてて以前と同じ収入に戻すにはすごいしんどい。 そういうのがわかる相手じゃないと、付き合ったりその先を考えたりは無理。 206 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 21:35:11 ID:xRRGHGRs.net >>202 ポン酢醤油がある家さ 冗談はさておき、鬱だからそういう考え方するようになったのか、 もともとそういう考え方するような奴が鬱になったのか、 どっちにしろ自営の貴方ををなめてるといか思えないので 早めに別れた方が良いかもね 207 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 21:40:16 ID:74gvZVVy.net レスくれたみなさん、ありがとう 釣りでもなんでもなくて今しんどくてしんどくて、まさに別れる(離れる)とタヒぬ、って言われてる ここから少しひどいこと言います 鬱なんて甘えなんだよ!毎日毎日人使って胃がキリキリするまで悩んでそれでも鬱にもなる暇なくて頑張って仕事してんだよ! せまい会社の中で人間関係に悩んでる?ネットであることないこと中傷されてみろよ! あー、もっと言いたいことあるけど少しスッキリした 前向きに考えてうまく言いくるめてみようと思いますw 引用元:…