325 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 11:51:56 ID:x+ZCd+F1.net 自分、再婚2年目 相手の連れ子(高校2)に毎日冷凍食品無しのお弁当を普通に作っていたら、 物凄く喜ぶし尊敬されるし感謝されて、自分の連れ子(高校2)と二人で戸惑っている。 朝食の煮物なんかも入っていたりで、手抜きくらいに思っていたし… 実母はお金を渡すか、気まぐれで作ってもほぼ冷凍食品や買ってきたお弁当の詰め替えだったそうな。 よく「冷凍食品やコンビニ弁当詰め替えのみ」は聞くけれども、創作の世界の話かと思っていたので衝撃的だった。 「(実母の所にいる)弟(中学生)にも持たせてあげたい」と真顔で言われた時は、ぐっときた。 327 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 12:25:35 ID:s9dKh/J0.net >>325 上手くいっているようで何より いい連れ子さんだな どちらも 334 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 14:58:33 ID:z/G83NGF.net >>325 その実母の例はさすがにアレだけど、冷凍食品がそんなに悪いかね 337 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 15:31:00 ID:qCSDC2Hr.net >>334 冷凍食品が悪いんじゃなくて、おかずすべてが冷凍食品のお弁当だったから淋しかったってことじゃない? 338 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 15:31:19 ID:50vul+13.net >>334 冷食が悪いって言ってるんじゃなくて 手作りが一つも入ってない手作り弁当 が衝撃って話やろ。 でもドキュメント72時間の深夜保育園の回で 父子家庭の父親が惣菜入れただけの ぐっちゃぐちゃなお弁当作ってて それでも子供が喜んでたのが泣けたな。 354 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 18:43:17 ID:tZTFABzv.net >>325 晩御飯の残りの煮物じゃなくて朝ごはんの煮物? 372 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 00:31:22 ID:Mvia6rw8.net >>325 >よく「冷凍食品やコンビニ弁当詰め替えのみ」は聞くけれども、創作の世界の話かと思っていたので衝撃的だった。 こういうやつ嫌い 378 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 01:30:06 ID:1J1TUSmW.net >>325 仕事で行った保育園で園長から、弁当にカップラーメン持たされた子供がいたって聞いたな カップラーメン食べさせたかどうかは忘れたけど 引用元:…