371 :おさかなくわえた名無しさん 2018/08/29(水) 23:47:17 ID:5PYtMbY/.net 同級生で3月末生まれのA子と4月頭生まれのB子と私 4月中頃に誕生日食事会するんだけどA子がいつも 「B子と私子は○□才!私はまだ○△才~!」と言う その通りだから「早くおいでよ~、待ってる~」とか返事してたけど、毎年ウザイ 特に大台に乗る年は騒ぐ 50の時も同じように言われたが その年、私は体調不良+親の介護+更年期障/害で最悪の年で、毎年の言葉なのにイラッとして 「あんただって来年は同じ年になるのによく言えるね」って言っちゃった 今年はA子が50才 が、B子の親御さんが具合悪くて誕生会は延期した 残念ながら今月に亡くなってしまい、お通夜でA子に会った 今年の酷暑の中で涼しい夜だったんだけど、斎場はエアコンガンガンで上着がいるくらい なのにA子は汗ダラダラでハンカチで扇いでた ああ更年期なんだなぁと見てたんだけど、 参列してた同級生の男性に 「ヤダぁ。ここ暑いよね?暑くない?もしかして更年期?エー。私まだ50になったばっかだよ?暑いよね?」ってクネクネしてるのを見て引いた 372 :おさかなくわえた名無しさん 2018/08/29(水) 23:55:06 ID:yQROTyfb.net いい年なのに毎年誕生会の方が引くわ 373 :おさかなくわえた名無しさん 2018/08/30(木) 00:01:47 ID:oln0HaNy.net 誕生会は別にいいけどクネクネはダメだろ 374 :おさかなくわえた名無しさん 2018/08/30(木) 04:46:59 ID:t2OIR144.net 田舎の低レベルな人種って感じだよね 375 :おさかなくわえた名無しさん 2018/08/30(木) 06:30:18 ID:mVtMZ9Tl.net いつまでも年齢を気にするタイプなんだろうなあ。周りからしたらババアが幾つになろうが、ババアでしかないって話しでしょ。 若い時だけ可愛い子が誕生日会やら、私だけまだ若い~ってやってんなら分かるけど…。 376 :おさかなくわえた名無しさん 2018/08/30(木) 07:57:59 ID:bzry+EOI.net >>375 それ、おまえが若くて可愛い子が好きなだけやんw 377 :おさかなくわえた名無しさん 2018/08/30(木) 09:12:03 ID:n5HaG/oM.net 誕生会っていったって、プレゼント、ケーキなしの食事会だよ なかなか会えないから年一回集まって近況を話すだけ 379 :おさかなくわえた名無しさん 2018/08/30(木) 18:16:08 ID:t2OIR144.net それ誕生会じゃないじゃんw 延期してまでやる?ただご飯食べに行くのに理由がないとダメな人? 毎年やらなきゃって決まり事になってしまったとしてもいい年になったら自然とやめるもんだよ そんな惰性の付き合いだから会うたびに年の話くらいしか話題がないんじゃないの 380 :おさかなくわえた名無しさん 2018/08/30(木) 18:32:12 ID:R8jpPnSY.net 自分と友人の誕生日に合わせて年一回の食事会 年をとっても同級生とそういう付き合いがあること自体は全然いいじゃん 何で叩かれてんのかわからん >>371 A子って子供っぽいね 今年も言うぞ言うぞって構えるのも地味に疲れそう 年一回だから我慢も出来るのかな 私なら、誕生日おめでとう以外は年のこと言うのナシねー!!ってルールを作りたいw 381 :おさかなくわえた名無しさん 2018/08/30(木) 19:00:24 ID:ry8dRGC6.net 私も叩かれてる意味が分からない 旦那や子供がいて、近所に住んでもいないと、複数人が集まる機会ってそうそうないよ 誕生日近いなら、誕生会と銘打って仲間と集まるのっていいことだとおもうけど 私の友人のなかにも、早生まれだから少し若い!というのを強調する人いるわ 年齢を意識している人ほどそういうことを言うね 引用元:…