382 :おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 13:55:26 ID:5B2QUPDS.net 家族(夫、子ども2歳&0歳)で出かけたとき、下の子が抱っこ紐の中で寝たのでお昼御飯を食べにファミレスに入った。11時ちょっと過ぎで店内はガラガラ。 私は丼ものを頼んだんだけど、子どもを抱っこ紐で抱えているのでお箸だと食べにくく、子の頭にこぼしても嫌だったので、店員さんにスプーンをお願いした。 そしたらこの店員さんがよくわからない人だった…。 「スプーン…ですか?スプーンが必要なメニューのときはお出ししますけど」「丼ものなので、スプーンは不要かと思いますが」「…あ、もしかして外国人の方ですか?お箸だと難しいですか?ww」 スプーン1本お願いしただけでここまで食い下がられるの意味わからない…ましてや全国チェーンのファミレス。ガラガラの時間。 さっとスプーン1本持ってきてくれれば済むだけの話じゃないの…。 結局ほかの店員さんにお願いしたらすぐ持ってきてくれたけど、お店出てからめっちゃモヤモヤした。 あそこまで「丼ものには絶対に箸しかつけてはならない」な店員初めてだわ。 384 :おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 14:02:20 ID:oyaHciAb.net オッサンだが牛丼はスプーンで喰う 箸だと吸い喰いになるので周りにも迷惑 385 :おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 14:06:14 ID:ejxKJo3E.net >>384 箸で食えるようになれよ汚ねぇな… 386 :おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 14:07:43 ID:Il7Y3nOo.net >>382 タレが染みたごはんは最後、食べにくくなるからわかる スプーンいいじゃんね 388 :おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 14:09:57 ID:5B2QUPDS.net >>386 そうなんです! しかも親子丼みたいな、上に乗ってる具材もトロトロしてて掴みにくいものだったからなおさら…。 子ども抱っこしてなければ箸でいけるけども。 389 :おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 14:11:23 ID:deIq9RlG.net >>388 気が利かない店員さんだね さっさと持って来いよって言いたくなるw 390 :おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 14:29:24 ID:E5ULBpi1.net >>382 いるいる、そういう不毛なやり取りする店員 おしぼりをもう一つ貰えないかと丁重にお願いしたら 「おしぼり最初にお出ししませんでしたか?」と言うので 「もらいましたけど、もう一本頂けませんか?」と重ねてお願いしたら 「最初に出しましたよね?まだ要るんですか?お出しするのは一向に構いませんけど 普通は一本で足りますよね?もちろん必要でしたらお出ししますが」 だったらさっさと出しやがれってんだよ!このやり取りの間にサッと出せるだろうが! 391 :おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 14:33:05 ID:ejxKJo3E.net >>382も>>390も店の名前出してよ にわかには信じがたいわ 392 :おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 14:37:33 ID:E5ULBpi1.net >>391 だいぶ前の話だけど筑波にある肉屋直営の焼き肉屋 1Fが肉屋になってるんだけど、ワニ肉とかカンガルー肉も売ってるという 珍しいお店(筑波という土地柄、あらゆる人種が買いに来るらしい) もう20年以上前の話だから今もあるかどうかは知らない 394 :おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 14:53:36 ID:5B2QUPDS.net >>391 全国チェーンのファミレス…。大手だからピンポイントで名前出すのこわい。 私も学生時代ここでバイトしてたけど従業員指導きちんとしてたから、この店員がたまたま変な人だったんだと思う。 ほんと、このやりとりの間にスプーン持ってこいやぁぁって感じでした 398 :おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 15:45:52 ID:qaMaIIAO.net >>391 名誉毀損を知らないのかな?アスペさんは 399 :おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 15:47:44 ID:Il7Y3nOo.net 昼の営業は学生バイトより主婦バイトの方が臨機応変で気が利くよ 異論は認める 395 :おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 15:17:15 ID:JtCiowkD.net ファミレスでフロア係やってたことあるけど まあ店舗に1人くらいは変なスタッフがいるものだ 401 :おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 15:59:00 ID:E5ULBpi1.net >>395 君津にあったデニーズに一人いたわ 昼時に行ったらレジやってた店長みたいな人が「お好きな席にどうぞ~」と言うので 空いてた席に座ったらおばちゃんバイトが怒った顔でやってきて 「こちらでご案内しますので、勝手に座らないでもらえますか」と文句言ったから 「あそこの人が好きな席に座れと言ったんだけど」と説明したのに 「そうですか!」と鼻息荒く怒って行ってしまった 403 :おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 16:21:46 ID:umjK2+pZ.net どっちもサービス業やっちゃイカンタイプだわ 多いけどね、今…携帯ショップとパソコン屋で遭遇した、そういうの 引用元:medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1549540409/…