56 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 16:30:50 ID:KxTr0pHs.net ちょっと前の修羅場 知り合いに家具買ったんだけど組み立てがよくわからないから手伝って欲しいということで行った そんな親しいわけじゃないけど頼まれれば別段断るほど疎遠でもないので何の用心もしてなかったんだけど多分ここからもう計画だった その知り合いをAとしてAの彼女、こいつをBとする AとBもAの部屋にいて同棲することになったから色々家具を新調したとのことだった ふんふんと普通に幾つか机とか椅子、本棚を組み立ててたんだけど途中でお茶が無かったからお昼もついでに買ってくるとBが出かけていった お昼を頂いて更に作業してその日のうちに全部組み立て終わってついでに配置も手伝って帰った そして次の日は月曜で普通に出勤して帰ったら部屋の様子がおかしい、というかテレビがない ゲームとかDVD、BD、漫画なんかは全部棚に並べて見えるようにしておく性.分なんだけどそれも殆ど無い それどころか予約特典とか初回特典なんかで付いてくる本とかまで無い 57 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 16:31:32 ID:KxTr0pHs.net 軽くパニックになってるところにチャイムが鳴って大家さんが昼過ぎに知らない人が鍵開けて部屋に入ってたけど鍵の貸し借りはしないでねと注意された しかしあまりの俺の挙動不審っぷりに大家さんが大丈夫?って聞いてきて初めて泥棒入られたという実感が湧いた 大家さんに大声で警察警察連呼して両隣の住人まで出てきてようやく警察に通報した ちなみに大家さんの家はマンションの斜向かいにあって西側の住人の出入りはよく見えるのと小学校の通学指導員をやっててほぼ毎朝顔を合わすので今誰が部屋に居ないってのも結構把握してる 警察が来て無くなったものを確認してくれということで全部確認した結果現金や通帳は無事でDVDとBDが80枚以上とゲームが20本、PCとiPad、テレビとデッキが盗まれてた でも大家さんの言う通り鍵は壊されてなくてしかも出た時にキチンと鍵を閉めてるということからちゃんと鍵を使って開けたんじゃないかということだった ピッキングの場合は鍵を閉めることはあまりないそうで何処かで鍵を無くしたりしなかったかと聞かれたけど予備は実家に預けてるし大家さんのところも金庫に仕舞ってて紛失のしようがなかった 58 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 16:32:57 ID:KxTr0pHs.net 次の日流石に泥棒に入られたので3日有給もらった、警察に行って色々聞かれたり無くなったもののリストを更新したり… 多すぎてちょっと把握出来てなかったんだけど一応自分でも何とかしてみようと警察に行った帰りに遠目の中古屋を巡ってたら俺のBD発見 アメリカのアマゾンで購入したものでこんなものを買う奴はまず売らないようなシロモノなのと物が当たって出来た擦り傷が同じだった その場で担当の刑事さんに電話したら本当にすっ飛んできてくれて店長と話して警察に引き渡しになった 一度にかなりの量が持ち込まれてバイトと店長の印象に残ってたのと防犯カメラが決め手になって泥棒に入られた日から4日でAとBが逮捕された 59 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 16:33:35 ID:KxTr0pHs.net 手口は簡単、家具の組立の時に鞄に入ってた鍵をBが盗んでそのまま昼食とお茶を買いに行った時に所謂鍵屋に持ち込んで合鍵を作って鍵を元に戻したらしい 主犯はAで最初はテレビとデッキが欲しくて盗もうと思いついでにゲームとかも売って小金を稼ごうと思ったそうだ 初回版とか限定版だとプレミアが付いて高く売れると思ってそういった物の付属品までご丁寧に 確かにテレビは部屋に似つかわしくないデカくて良いのに買い変えましたよ55インチで4Kと3D対応のヤツに、でも何で知ってるんだよ誰にも言ってないのにと思ったら買った電気屋と併設してる店にBが勤めてた… そしてそのBも新しいPCが欲しいと思ってたのでPCとついでにiPadも盗んだとか… 60 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 16:34:31 ID:KxTr0pHs.net しかしDVDとかBDって初回版だろうが限定版だろうが欲しいやつはさっさと買って手放さない事が多いから実はそこまで値段上がらないんですよねー オク見て売る手間を考えたら店に売りに行ったほうが早いという判断して近くだとバレそうだから遠目の店に売りに行ったらしい でもそのせいで被害が余計に拡大するとは思わなかった、大手の買い取りだとゲームの特典冊子とかは買い取ってもらえない事が多くその結果ゴミとして捨てられたものが多数… PCもフォーマットされてるし…重要なデータは外付けとクラウド上に補完してあるけどそれでももう一度環境を作り直しとかね… 流石に知り合いにそんな事されると思ってもみなかった… そして更にBの親から結婚前の娘なんだから訴えを取り下げろ的なことを言われるし… 住居侵入と窃盗なんで俺が何しようと警察行きですしお寿司 何よりもストレスで禿げ上がりそう…夜もあんまり寝れない… 61 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 16:40:59 ID:JUSzWL29.net お疲れ… 俺も昔そういうのあったわ 思い出したら腹立ってきたけど、そういうやつって本当に頭がおかしいからな どうせ弁償しないとかいっているだろうけど ちなみにID:KxTr0pHsとそのAとBのスペックは? 62 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 17:03:28 ID:KxTr0pHs.net 俺 28 会社員 伊集院の一番太ってた時期みたい 映画&ロボットオタク A 28 多分会社員 見た目普通 B 25か6 アパレル 佐村河内女版 親がクソ 増税前にと思い切ってテレビを良いのに買い替えた途端コレだよ!! 元々Aは友達の友達だったけど共通の友人を介して一緒に遊ぶぐらい Bは彼女ということでちょっと紹介されたぐらい あといい加減警察に押収されてる俺のテレビとPCとBDとかDVD、ゲームを返して欲しい… 今も携帯からの書き込みだからものっそいめんどくさい 63 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 17:34:04 ID:nDNYHlaM.net 倍額弁償させたうえできっちり前科つけて塀の向こうへ送っちまいな 64 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 17:44:47 ID:g5Nnbtur.net >>62 2~3ヶ月位しないと戻ってこないぞ あと、その場合も警察に取りに行かなきゃ行けなかったはず 完全にカモられたな 徹底的にやってやれ 65 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 18:15:45 ID:KxTr0pHs.net >>64 マジか… せめてPCだけでも返して欲しい 来週に西部劇のリマスター版BDが大量に出るから早くして欲しいのに ゼログラビティも未開封のまま棚にポツンと1個だけ置いてあるから余計に寂しさ炸裂だというのになんてことだ… しかも2~3ヶ月ってことはガンダムUCも間に合わないかも知れないじゃないか!! あーあいつらタヒねよもう 66 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 18:35:13 ID:BijvTDIZ.net >>65 とりあえず新しいの買えば? 67 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 18:37:06 ID:g5Nnbtur.net >>65 何時起きたんだ? 安いノートpcでも買ってきてそれを代用させる方がいいかもな 警察から戻ってきたらサブというか保険用して使えば良いかも 68 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 18:42:46 ID:lvZVAsPz.net 賃貸なら保健入ってるんじゃないの? 盗難届けだせばあるていどの金額が返ってくるけど 69 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 19:31:41 ID:clNyYVX5.net 徹底的に賠償させろよ なんかヘタレそうだから心配だわ 70 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 20:05:23 ID:KxTr0pHs.net >>68 保険は降りてるけど捨てられた物を探して買うのに回したいからまだ保留してる >>69 A親はもう言い値で弁償するって言ってるけどB親からキティ臭がするのでこっちは相手にしたくないw でもテレビはマジで買って一週間しか経ってない時に盗まれたから絶対に取り戻す 3Dだってまだ最初のお試しでパシリム見ただけなんだぞクソ とりあえず刑事さんに電話してどのぐらいで戻ってきそうか聞いてみよう… 71 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 20:10:02 ID:GSjJHGT5.net そいつら初犯じゃないだろ余罪あるだろ とにかく乙 初回特典捨てられてるの最悪だな 72 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 20:42:29 ID:cAf27SBg.net >>71 だな。合鍵作るとか手馴れすぎている。 あきらかに計画的だし、過去に同じことやってるよな。 73 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 21:48:58 ID:mtjvrVGR.net >64 A親からはもっと取った方がいい。例えば弁護士をはさんで 示談交渉すれば賠償だけではなく示談金も取れる。 被害の弁償より示談、示談より嘆願書、嘆願書より被害届取り下げの方が 減刑の効果が高いから、それをエサに高額示談金を勝ち取れ! 引用元:…