
1: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 21:39:27.20 ID:+nEdJDh50 BE:158879285-PLT(16151) 自民調査会「スパイ防止法の検討を」 情報力強化策を政府に提言へ 外交・安全保障 2025年5月12日 17:00 [会員限定記事] 自民党の治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会(高市早苗会長)は政府にインテリジェンス機能の強化を求める提言をまとめる。 スパイ防止法の導入に向けた検討を提起する(略) 引用元ソース 73: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 23:10:58.66 ID:hSh0l1to0 >>1 この話が進まねえと停滞終わらねえよこの国は… 2: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 21:39:58.49 ID:UYoV0nGo0 はい 5: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 21:42:24.62 ID:bVRqitxV0 連立してる公明党を国民民主と入れ替えれば? 6: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 21:42:25.90 ID:mrjZCIGU0 国会議員半分くらい収監されそうw 13: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 21:47:08.43 ID:YThV70MG0 遅すぎたな 経済的に強い頃に作るべきだった 20: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 21:54:49.81 ID:t5dpGM550 スパイ防止法に反対の理由って何 26: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 22:00:48.53 ID:9SL8Htuy0 >>20 議員は知らないが、日弁連は人権侵害ガーって主張してるわ 23: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 21:57:38.61 ID:3j26X5i40 何故か自民の中に反対派がいる件 29: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 22:04:44.90 ID:AezoqWVb0 だって自民にも反対派がいるんだもん 50: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 22:18:36.56 ID:r6wXG5Di0 なぜスパイ法が作られないかと言うと アメリカのスパイもいるから 67: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 22:47:18.37 ID:psLWSY3K0 これが通らないのがスパイ天国である証拠だよね 82: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 23:33:39.52 ID:RdoyOXQU0 スパイに関しては遡及するから作りたくないが本音 94: 名無しさん@ 2025/05/13(火) 00:10:08.99 ID:GrFbeNnM0 反対するやつはスパイ確定やな 137: 名無しさん@ 2025/05/13(火) 06:38:36.86 ID:ll1NAlaF0 特定野党無くなりそう 引用元…