
1: にゅっぱー 2024/03/19(火) 14:59:09.899 ID:84L7hvQu0.net 西洋薬と違って治験等もデータの分析もなし こんなの信じてる奴って頭大丈夫か? マイナスイオンや水素水信じてるようなもんだぞこれ イチオシ記事 40: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:36:47.904 ID:tbRxI9Fpd.net >>1がフルボッコにされて可哀想 2: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:00:38.516 ID:7IKb07HGM.net そんなことより働こうな 3: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:00:57.130 ID:84L7hvQu0.net >>2 末尾Mが言うと説得力あるね(笑) 5: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:02:36.480 ID:FlzLKODS0.net >>2 クッソワロタ 4: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:02:20.655 ID:bWRcwCzh0.net 成分見てみなよ 6: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:03:49.521 ID:vcGYnnV70.net ツムラの漢方薬って医者が処方箋で出すから実証されてるだろ 8: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:04:18.354 ID:84L7hvQu0.net >>6 処方箋で出したら実証されてるってどう言うこと? 10: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:06:49.004 ID:vcGYnnV70.net >>8 ちょっと書き方がおかしかったが実証されてないものを医者が選んで薬として使えるのか? 14: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:09:39.976 ID:84L7hvQu0.net >>10 うん使えるよ 漢方薬はね 56: にゅっぱー 2024/03/19(火) 16:32:53.754 ID:M1R2yRy+0.net >>14 健康保険摘要分は国が認可されてないとムリ つまり実証済み 7: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:04:17.079 ID:Za9pH2Ni0.net たしかにインチキ臭いのは多いかもね ただしっかり効果が実証されてるものもあるよ 9: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:06:24.763 ID:5IYBaXgB0.net 家族が医者で処方された漢方飲んでるけど飲む前と比べて明らかに効果あったからな 12: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:07:38.933 ID:84L7hvQu0.net >>9 プラシーボと確証バイアスがあるからな ただのラムネだってよく効く薬ですって渡されりゃそれなりの効果はあるわな 18: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:10:59.546 ID:5IYBaXgB0.net >>12 本人何の効果の薬か知らんけどね 21: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:12:40.036 ID:84L7hvQu0.net >>18 何の薬かわからんもの飲むとかありえんだろ もう少し話練って来い 11: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:07:17.359 ID:WG28mJ37a.net ぷらしーぼ 13: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:08:27.642 ID:wk7+d7FGM.net 麻酔 何で効くのかよくわからない 16: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:10:11.448 ID:84L7hvQu0.net >>13 もうほとんど判明してるよ 15: にゅっぱー 2024/03/19(火) 15:10:10.038 ID:R3NnyFso0.net RCTエビデンスありの収載薬50ぐらいあるからその辺は信用いいいい 21: にゅっぱー 2024/03/20(水) 19:33:14 うるせえな飲むな 引用元:…