
1: にゅっぱー 21/05/11(火)14:53:35 ID:ttlr 毎試合いつ入れたのかもその場面以外で使うことあるのかもわからないピンポイントメタカードがいきなりでてきて勝つのがほとんどやん何が面白いんだこれ イチオシ記事 38: にゅっぱー 21/05/11(火)15:06:52 ID:MdkE >>1カードゲーオタク 2: にゅっぱー 21/05/11(火)14:53:58 ID:1O1L そら子供向けやし… 5: にゅっぱー 21/05/11(火)14:55:04 ID:ttlr >>2たしかに最近遊戯王見直したらこればっかでうーんってなったけどそら小中学生向けやしな 3: にゅっぱー 21/05/11(火)14:54:31 ID:NqwA 勝ちパターンみんな一緒やで 4: にゅっぱー 21/05/11(火)14:54:39 ID:qmKa 遊戯王に至っては世界に1枚だけのカードだらけやし 6: にゅっぱー 21/05/11(火)14:55:09 ID:Nq7x >>44枚も存在したブルーアイズ君(笑) 13: にゅっぱー 21/05/11(火)14:56:55 ID:POya >>4 16: にゅっぱー 21/05/11(火)14:57:52 ID:g0bN >>13破いたカード後で集めてそう 7: にゅっぱー 21/05/11(火)14:55:16 ID:bQ7r チョコプラのコントみたいなもんや雰囲気で楽しめる人 8: にゅっぱー 21/05/11(火)14:55:39 ID:QbZR 運だけのカストップ解決のゴミ 12: にゅっぱー 21/05/11(火)14:56:41 ID:bQ7r >>8きったないおっさんがぶつぶつ喋りながらシャカパチ、舌打ちソリティアしてるアニメなんてみたいか? 9: にゅっぱー 21/05/11(火)14:55:49 ID:KeVz それを目掛けて買わせる為に活躍させてるんやでつまりお子ちゃま向けや 10: にゅっぱー 21/05/11(火)14:56:31 ID:U0Da トムも運で勝ってたからな 11: にゅっぱー 21/05/11(火)14:56:32 ID:ttlr 城之内くんのデュエルは今までの活躍したカード利用して戦ってるから面白いけど遊戯のデュエルはこればっかや 14: にゅっぱー 21/05/11(火)14:56:58 ID:o6Up 落ちてる汎用カードを拾いながらデュエルしてたアークファイブこそ至高だったんやね 15: にゅっぱー 21/05/11(火)14:57:48 ID:ttlr >>14ご都合トップ解決より数倍ひどい 17: にゅっぱー 21/05/11(火)14:58:06 ID:ovPs そもそも全部運で乗り切ってるやろそういうアニメや 18: にゅっぱー 21/05/11(火)14:58:07 ID:dIcj 20: にゅっぱー 21/05/11(火)14:58:57 ID:1O1L >>18こいつワイに攻撃したら飛び降りて死ぬで!!とかやってるメンヘラのくせにイキるの好きだよな 22: にゅっぱー 21/05/11(火)14:59:22 ID:dIcj >>20マンモスの墓場を合成とかいう意味わからんことされたらそりゃ飛び降りたくなるわ 24: にゅっぱー 21/05/11(火)14:59:59 ID:1O1L >>22たしかに?済まんかった 29: にゅっぱー 21/05/11(火)15:01:53 ID:ttlr >>20あれは木馬くんの為やからしゃーない洗脳城之内VS遊戯の時ドン引きしてたから多分これは本意では無かったと思うわ 19: にゅっぱー 21/05/11(火)14:58:33 ID:AOf1 悪夢の蜃気楼からの非常食とかいうガチコンボをやってくる遊城十代をすこれ 引用元:…