
1: にゅっぱー 2023/06/05(月) 03:52:58.93 ID:atvwCbhX0.net 教えて イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/06/05(月) 03:53:27.23 ID:oGMG7j+B0.net Macつかったことない 3: にゅっぱー 2023/06/05(月) 03:54:14.89 ID:OShm5yifd.net 用途による 4: にゅっぱー 2023/06/05(月) 03:55:31.39 ID:yscq9x13a.net 大学のpcルーム macだけガラガラで草 6: にゅっぱー 2023/06/05(月) 03:56:37.02 ID:UedUKwRe0.net >>4 MCDならいつも混んでるのにね 5: にゅっぱー 2023/06/05(月) 03:55:52.74 ID:P4FeFU6Y0.net WindowsはパソコンやなくてOSやろ 7: にゅっぱー 2023/06/05(月) 03:56:39.58 ID:eUnVLfUO0.net >>5 macをmacosととらえたら両方osやで 10: にゅっぱー 2023/06/05(月) 03:59:18.34 ID:P4FeFU6Y0.net >>7 それなら「パソコンとして優れている」ではなくて「OSとして優れている」やな まあ細かいこと言うてるけど 8: にゅっぱー 2023/06/05(月) 03:56:58.72 ID:drVEhBsXa.net 使いやすさはMAC、拡張性はWindows 泥とiPhoneみたいなもん 13: にゅっぱー 2023/06/05(月) 04:00:47.96 ID:atvwCbhX0.net >>8 Macも拡張性欲しいな 9: にゅっぱー 2023/06/05(月) 03:58:54.35 ID:t4EIDBjW0.net macはiPhoneとの同期とか聞いたが 11: にゅっぱー 2023/06/05(月) 03:59:45.60 ID:j8AFvMbi0.net 正直MACのUIは使いづらい Windowsで何でもできるから買う意味を失った 12: にゅっぱー 2023/06/05(月) 04:00:18.82 ID:O84gMFSR0.net GUIの安定性は圧倒的にWindows Windowsは画面上で何かを操作し続けても動作が不安定になることは少ない macはゴチャゴチャウィンドウ開いて全画面アプリたくさん並べて切り替えながら作業とかやってると数日でおかしくなる 特に直接操作せずサーバーとして使う場合は大して変わらん 39: にゅっぱー 2023/06/05(月) 04:38:16.41 ID:8KAF4VSj0.net >>12 40: にゅっぱー 2023/06/05(月) 04:39:11.24 ID:O84gMFSR0.net >>39 草 14: にゅっぱー 2023/06/05(月) 04:01:03.44 ID:J0Q0xVkj0.net Mac使いやすいって言うけど使いやすくないわ 15: にゅっぱー 2023/06/05(月) 04:01:04.48 ID:2Oe/dDgS0.net mac使い辛いしこれ言うとapple信者が血相変えて攻撃してくるからそれもセットで嫌いやわ 16: にゅっぱー 2023/06/05(月) 04:01:06.12 ID:D5eTqrCfd.net Macはクラッシュから復帰した後だと一斉に開き直し出すからマジでクソ 17: にゅっぱー 2023/06/05(月) 04:01:28.03 ID:t4EIDBjW0.net iPhoneと共有するのが誰でも簡単にできるからMac選ぶんやないかな? 18: にゅっぱー 2023/06/05(月) 04:04:34.17 ID:2Oe/dDgS0.net winで当たり前に出来ることが出来んしフルスクリーンの概念もクソ powertoysみたいな有能フリーソフトも無いしマウス加速もゴミ マジであれ使いやすいって言っとる奴理解できんわ 19: にゅっぱー 2023/06/05(月) 04:05:01.48 ID:D5eTqrCfd.net >>18 bettertouchtoolマジでお世話になっとる 23: にゅっぱー 2023/06/05(月) 04:08:56.70 ID:2Oe/dDgS0.net >>19 macのトラックパッド使ってて思ったんやが多機能マウスにマクロ組んでやった方がいちいち指シュッシュしなくて楽やん しかもこんなトラックパッドの拡張如き金取るとか頭おかしいわ 20: にゅっぱー 2023/06/05(月) 04:05:31.77 ID:eUnVLfUO0.net >>18 洗脳されとるんやこんなに高買ったんだから使いやすいに決まってるってなだからWindowsも買わへんねん 22: にゅっぱー 2023/06/05(月) 04:08:55.79 ID:O84gMFSR0.net >>18 macのフルスクリーンの良くないところは あれ1枚ごとに別のデスクトップ開いてるんだけど 裏に隠れた別のアプリの動作止まるのよね バックグラウンドで動作できる仕様のアプリばかりじゃないしイマイチ Windowsはアプリの側で検知して止めない限り止まらないから考える必要すらない 21: にゅっぱー 2023/06/05(月) 04:06:45.44 ID:Jp9KTSh80.net GUIのプロトコルのせいなのかmacはカーネル破損しやすいから使いたくない 26: にゅっぱー 2023/06/19(月) 03:12:13 MacOS10.4以後使ってないな。その頃はMac用ソフトやコーデック探すのも探しまくって探究心めっちゃでて楽しかった。インテルのチップに変わってMacから離れたけどiPodやエアや一般家庭用にも普及し始めてネット関係改善されて何不自由ない感じなんだろうけど、普通にWindowsで十分だし価格も安価だしネット関係どっちでもいいんじゃないかな 引用元:…