
1: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:14:48.61 ID:DKrwiE9L0 ロシア国内に攻撃続く、ウクライナ隣接州や南部製油所で 英外相「ウクライナは国境越えて武力行使する権利ある」 オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:15:12.32 ID:87tMaYde0 でもキエフずっと攻撃受けてるってよ 3: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:15:22.24 ID:ydtrvVpZa ざまぁみろハゲロシア 4: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:15:49.27 ID:wqcFcTvgd 制空権取ってるから意味ないよ 攻撃の規模が違う 5: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:15:58.22 ID:vn7DnXFEp 冬将軍ーー!! はやくきてくれーー!! 23: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:19:39.78 ID:Llutfoz60 >>5 あと半年まて 6: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:16:12.88 ID:qDBcRzw2a そら相手国攻めてウクライナ人ぶっ殺しまくってたんだから反撃も受けるよ まさかロシアは大丈夫とか思ってんか?w 7: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:16:13.63 ID:5/dWoaJk0 ウクライナの借金ってどーすんの? 9: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:16:57.51 ID:OsoYOAxO0 >>7 日本が肩代わりするから大丈夫やで 13: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:18:14.58 ID:5/dWoaJk0 >>9 その前にスイスに核落ちると思う 37: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:22:44.05 ID:PwpU7D610 >>9 その代わり北方領土を4島とも返してもらえば勝ちやろな 8: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:16:27.06 ID:uOe+7RMC0 民族ごと殲滅してもらってどうぞ 10: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:16:59.92 ID:pNjtVjXK0 あいつらガチで先頭民族だからな 11: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:17:35.97 ID:rg9Q+Rqna 実際、これだけ理不尽な侵略戦争されたのにウクライナ領土全部取り戻してはい終わりなんて有り得んわな ロシア潰して欧米日本で分けようぜ 15: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:18:33.34 ID:e2eGDu470 >>11 インフラ整備だけでも大赤字やろ 12: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:18:07.69 ID:Lanx3cRT0 サウスマウンドトップかな 33: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:22:07.96 ID:7VjFtwJk0 >>12 北方軍を追撃しなければ勝ててた 追撃するように誘ってたからなんやけどな 14: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:18:21.36 ID:Oh+rSDyWr あ…ありのまま今起こったことを話すぜ! 16: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:18:40.61 ID:PbEJAJpid 作戦行動上なんの意味もない攻撃が増えているとすればそれはウクライナ軍の規律が低下してるということ 規律の低下は士気の低下にもつながる 規律なき軍隊に価値はない 26: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:20:52.64 ID:zYneqs5G0 >>16 直接意味はないがロシアが本土に気を配らなくなればその分占領地の奪還は容易になるんやで ウクライナ側は公表しないだろうけど統制取れた動きに見えるわ 17: 名無しさん@HOME 2023/06/01(木) 23:18:44.76 ID:tDHC8bUCM 国境超えてっていうかモスクワ空爆する権利すらあるだろ 22: 名無しさん@HOME 2023/06/02(金) 14:42:02 もはや核で威嚇するしか能がなくなった大朝鮮でしかない こちらの記事も読まれております。 引用元:…