
1: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:02:43.91 ID:hdNMzi/+M.net まあこんなもんだよな イチオシ記事 2: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:03:06.96 ID:u8uVS/QAr.net 長すぎ 3: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:03:13.33 ID:uSAbM4WX0.net こんなもんてなんだよ 短ければ短い方がええに決まっとるやろボケ 4: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:03:44.47 ID:zBwn9NHjd.net 電車乗ってる時間より駅までの長さが大事 5: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:03:56.91 ID:5z1EVUiap.net 低所得のザコはこうやって自分を正当化しないと生きていけないんだな 6: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:04:03.87 ID:Q3lKA/M70.net 何度も立てなくていいよ 7: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:04:06.61 ID:saOtmfv50.net いや長いって すずかけ台かよ 11: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:04:40.29 ID:MZgl627Z0.net >>7 おは東工大 8: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:04:08.04 ID:dwmMzPoba.net なげーわ 9: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:04:37.59 ID:806sFI9Ad.net 長いとその分不測の事態に陥る可能性高いからやばいんよな 10: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:04:39.77 ID:6A3uSqHEa.net 20分が最強 12: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:04:42.41 ID:b5vaxMet0.net 往復したら本一冊読めるな 89: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:19:56.33 ID:V/2G9fhTa.net >>12 くだらない本しか読んでなさそう 13: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:04:48.60 ID:Sqrfe0JV0.net 電車とかでその時間寝れればええんやけどな 14: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:05:02.09 ID:n6Geq5USa.net 関東では普通 関西では「えらい遠いでんなぁ」 93: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:20:46.01 ID:SYXQOLbhr.net >>14 関西でも普通なんだが 15: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:05:38.93 ID:7pn0tLanM.net 長い定期 16: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:06:13.97 ID:mwPUJ/LPp.net 寝れるならいいけど乗り換え必要だったり座れなかったりすると地獄やな 17: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:06:17.75 ID:MZuKq4cYd.net 乗り換え2回以上あったら辛い 18: にゅっぱー 2020/09/24(木) 12:06:22.33 ID:mqHApfNS0.net 長い 21: にゅっぱー 2023/12/13(水) 08:55:14 いろんなところに引っ越ししたけど1時間半はガチでちょうどいい 勉強するもよし寝るもよしなんでもできる 引用元:…