
1: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:24:44.570 ID:gQyjz1kb0 横暴じゃないか?国家権力の暴力 イチオシ記事 9: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:28:30.073 ID:7+wtWGOcF >>1 お前が障害者になって障害年金貰えなくても 生活保護は貰わないと誓約書書けや 2: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:25:21.379 ID:UtRhmfh40 帰ってこないのは流石にあり得ないわ 5: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:26:50.201 ID:BGaZULYka >>2 帰ってこないだろ 今の受給者でさえ満足にもらえてないだろ? 8: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:28:02.683 ID:UtRhmfh40 >>5 いまのやつらは厚生年金貰い得じゃん 13: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:29:25.928 ID:BGaZULYka >>8 そうだけど、管理がゴミで貰えてない日もいるだろ? 11: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:29:02.253 ID:2mZMe++nd >>5 ??? ソースは? 16: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:32:58.263 ID:w119dUHV0 >>2 受給開始年齢は65歳 独身男性の平均寿命は64歳 独身男性の半分は貰えないぞ 19: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:34:22.203 ID:UtRhmfh40 >>16 悲しいなあ 22: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:37:51.131 ID:w119dUHV0 >>19 しかも独身率どんどん増えてるから全体に対する貰う前に死ぬ割合もどんどん増えていく 3: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:25:45.123 ID:qTnzgE5n0 税金と一緒 嫌なら国外脱出が正解 4: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:26:22.038 ID:BGaZULYka 国民の義務にされたんだよ? 仕組みを守るつもりもないのにな 6: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:27:03.924 ID:lpPybp88d 酷い話だ 7: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:27:34.031 ID:nL341yDf0 10: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:28:48.961 ID:PbVajyVO0 今の老人のために払ってる そして俺達の分は次の世代の若者が払ってくれる 77: にゅっぱー 2021/10/23(土) 17:29:46.804 ID:/ptzUeCJa >>10 その若者が居ないんだが? 12: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:29:11.125 ID:6ekb10sgr 12ヶ月滞納すると払った分から少し引かれます←これ酷いよな 14: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:30:06.383 ID:+yZVb/+y0 貯蓄が過剰になると経済に悪影響があるから老後の貯蓄をなくす為に年金ってあるんだけどな なんでか生命保険とおんなじ感覚で運用してる上に給付額も足りなくてその効果が薄い上という しかも記録紛失してる癖に原因究明も責任もなあなあで済ませたから信用も地の底で制度として崩壊してるという糞っぷり 15: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:31:13.042 ID:uc/QySPu0 国民から搾取することでこの国は成り立ってるんです? 17: にゅっぱー 2021/10/23(土) 16:33:02.381 ID:MbUzyYKFd 払ってないよ 請求もこない 引用元:…