
1: 2025/05/07(水) 16:36:37.46 ID:ll5biW06r バトル→フリーレンやリコリコのようなイキリ美少女主人公が大人気 ロボ→美少女主人公で相方も女 ラブコメ→途中からヒロイン視点になりがち(スパダリ主人公の影響) なろう→おっさん主人公が大人気 若い男主人公の需要が無さすぎる おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/05/07(水) 16:38:08.42 ID:ll5biW06r おっさんor美少女にされるけど おっさんだと「いい歳してガキみたいな考えしてるキモイ主人公」になるし 美少女だと「女なのにイケメンを敵視する男に興味無いネカマ主人公」になってしまう これでええんか? 4: 2025/05/07(水) 16:38:37.16 ID:GtSSSMAB0 10代から20代男性向け作られて消費されてたのがここの人口減りすぎなんでそらそうねっていう 5: 2025/05/07(水) 16:40:13.28 ID:2A3yyqJW0 元々人気アニメの主人公てまることサザエやし原点回帰やろ 6: 2025/05/07(水) 16:41:23.97 ID:GtSSSMAB0 >>5 原点って鉄腕アトムじゃん 7: 2025/05/07(水) 16:41:36.73 ID:ll5biW06r 小学生男主人公は少年漫画でもほぼ消えたな 主人公が世話を焼くクソガキキャラも居なくなった 妹として女児キャラが出るのがギリ許されるくらい 19: 2025/05/07(水) 16:48:35.15 ID:GtSSSMAB0 >>7 少年漫画で小学生が主人公ってそんな多くないだろ中高生ぐらいが主人公のメイン キッズ向けのおもちゃとタイアップしたアニメとかドラえもんは残ってるからそういう枠はずっとあるんやない 8: 2025/05/07(水) 16:41:54.33 ID:ll5biW06r なぜかフィクションなのに嫉妬する奴おるやん 10: 2025/05/07(水) 16:43:15.06 ID:zoS1tovn0 勝ち組男子とか見ても楽しくないし… 13: 2025/05/07(水) 16:45:51.37 ID:ll5biW06r オタクって基本的に男嫌いなところあるからな 自分より若い世代になると尚更なんだと思う 14: 2025/05/07(水) 16:46:25.56 ID:7rkbL7Bdr 上条さんや阿良々木くんやスバルくんなんかを受け入れてた当時のオタク達がそういう主人公拒絶し始めたの悲しいね 17: 2025/05/07(水) 16:47:20.40 ID:HmWu82Rx0 >>14 これ 24: 2025/05/07(水) 16:49:28.72 ID:SAIWD/sS0 >>14 上条アララギとスバルって時代違うくね? 15: 2025/05/07(水) 16:46:52.01 ID:A+pRFulcr まぁそもそもずっと少年少年少年少年少年少年!!!ってやってきて飽きた反動もあると思うよ 今のアニメマンガってずらしばっかりだしね 16: 2025/05/07(水) 16:47:04.63 ID:HmWu82Rx0 これ二十年前から言われてたけどな 洋ゲーはオッサンが活躍するからいい!って あれから二十年経って、そんなことない!って言ってたお前らがあの頃のオッサンと同じことを言うようになったんや 18: 2025/05/07(水) 16:48:21.41 ID:kZlk/VxC0 ウィッチウォッチ阿波連さんみたいな学園ものもあるし 20: 2025/05/07(水) 16:48:36.10 ID:d2pU6faG0 スパダリなんて初めて聞いたけどそんな言葉女しか使わんやろ 30: 2025/05/07(水) 16:50:46.89 ID:iCaz9sDWr >>20 着せ恋が流行った辺りから言われとるで おっちゃん遅れすぎやん 42: 2025/05/07(水) 16:54:08.49 ID:Sh9TolEZ0 >>30 流行った……? 21: 2025/05/07(水) 16:48:43.82 ID:I8A9h4Gs0 海外市場が大きくなったからな 26: 2025/05/07(水) 16:49:32.69 ID:9qU28Vny0 >>21 これか 洋ゲーや 22: 2025/05/07(水) 16:48:54.14 ID:hnUmrSci0 男オタクは若いイケメンに嫉妬するからな 男を攻撃するのは男 23: 2025/05/07(水) 16:49:04.84 ID:5OTCgN+9r おじさんが異世界転移して若い頃の見た目になりました もうこれだけでキツい 25: 2025/05/07(水) 16:49:32.46 ID:Y4SYK1Pd0 少子化の余波やろ 27: 2025/05/07(水) 16:49:47.90 ID:S1kztGCjr 若い男やとなろう主人公と言われ おっさんにしたらおっさんの願望キモいと言われる その点女主人公ならハーレムになっても友情ですと言い張れてレズを旗印にポリコレシールドも得られる せやから叩かれたくないなら女主人公一択 29: 2025/05/07(水) 16:50:27.19 ID:Yx60McPLd ウィンドブレイカーとか腐女向けなら普通に需要あるやろ 31: 2025/05/07(水) 16:51:27.49 ID:82nQWA51r 異世界転生して若いイケメンになるのが受け入れられん 異世界転生しても見た目は変わらず転生先は冴えないオッサンがモテる世界だったって設定のほうがいい 33: 2025/05/07(水) 16:51:53.46 ID:asMG9B+er 10年前なろう「アラサー冒険者が~」 今のなろう「アラフォー冒険者が~」 34: 2025/05/07(水) 16:52:25.13 ID:L0O8TRsUr ラブコメもおっさんがタイムリープして青春をやり直す系が増えてくると思うわ ラノベだともう結構出てるで アニメ化してるのだとぼくたちのリメイクくらいか 35: 2025/05/07(水) 16:52:43.93 ID:jcH0bzceM 何の魅力もない男主人公よりもエロイ格好した美少女主人公のほうがいいに決まってるからな ガッツとか悟空みたいな魅力的な男主人公はもういない 36: 2025/05/07(水) 16:53:16.22 ID:IceZpqMZ0 言うほど主人公に成り切ってみるか? 37: 2025/05/07(水) 16:53:31.41 ID:SPUg079P0 Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目ざす の主人公でさえ嫌った書き込み多いしな 38: 2025/05/07(水) 16:53:42.54 ID:j/OazewI0 視聴者層がおっさんじゃないと感情移入できんからな おすすめピックアップ 引用元:…