
1: 2025/05/06(火) 22:52:53.909 ID:oPERVnku0 初々しい おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/05/06(火) 22:53:25.983 ID:py6fIP8v0 俺が建てたスレあるじゃん 3: 2025/05/06(火) 22:53:44.769 ID:NtV7Az4+0 2007からあったんだ知らんかった 4: 2025/05/06(火) 22:53:50.939 ID:nZ1oeoYo0 わろたw なんか和んだ 5: 2025/05/06(火) 22:55:01.178 ID:aM0zsuZL0 iPhoneが出たばかりの頃画面が剥き出しだから傷つくじゃん絶対に流行らんわとか言ってたバカ大量にいたな 今も似たようなやつがEVとかAIとかを必死に叩いてる 57: 2025/05/06(火) 23:20:46.259 ID:HvvRRDuq0 >>5 むしろそれで痛い目見た年寄りがNFTとかメタバースとか必死に手出してるイメージ EVやAIがどうなるのかはまだ分からんが 拒絶してようが受け入れてようが理解する気が無いって事は変わってない 80: 2025/05/06(火) 23:42:13.703 ID:mr961CDz0 >>5 ガラケーで折り畳みが主流の頃もスライド式で前面がほぼ画面のものも普及してたから それは新しいものを叩いてる層ではなく単純に馬鹿なだけだよ 83: 2025/05/06(火) 23:46:30.860 ID:bEqVIc640 >>80 今でこそゴリラガラスを採用してるのがほとんどだけど10年前はアクリルだったからね 俺のDIGNO Mは傷が付いたし 6: 2025/05/06(火) 22:55:02.208 ID:02qxJ1kId 最初スマホとアイホンの違いわからんかったな 7: 2025/05/06(火) 22:55:18.486 ID:Px8Qv6FK0 初スマホはギャラS2だったなー 8: 2025/05/06(火) 22:55:44.322 ID:DuJ8+4650 時代ですね 9: 2025/05/06(火) 22:56:11.334 ID:yVDD+xfg0 お前らって昔から変わらねぇんだな 10: 2025/05/06(火) 22:57:05.761 ID:g70njr370 スマホとは言われなかったがem-oneなら持ってた Windows mobileだったわ 14: 2025/05/06(火) 22:58:28.533 ID:UrYSnDnx0 >>10 俺もWindows mobile持ってた バージョンによって使えるアプリが違ったりめんどくさかったな 11: 2025/05/06(火) 22:57:06.485 ID:KjP0/1Vf0 まだ末尾Oがもしもしって叩かれてた頃だな 12: 2025/05/06(火) 22:57:27.770 ID:TCO58Qnk0 その頃よりも少し前リボルバー式ケータイ欲しくてたまらんかった 13: 2025/05/06(火) 22:58:22.388 ID:Bwi4opju0 もう一世代前だよな 15: 2025/05/06(火) 22:58:33.771 ID:PLn+B9qa0 可愛いな 16: 2025/05/06(火) 22:58:59.285 ID:Osxmz/W80 胸が締め付けられる 18: 2025/05/06(火) 22:59:43.789 ID:AYrx0BXb0 富士通のゴミスマホでこりゃダメだと思った思い出 ほんとに何もしなくても発熱でカメラとか使えなくなるゴミだった 32: 2025/05/06(火) 23:08:09.456 ID:U2WmL69h0 >>18 おれも初スマホはarrowsだったわ 爆熱過ぎてクソだったなぁ 19: 2025/05/06(火) 23:00:33.913 ID:9hoqQrvY0 2012くらいから普及し始めたよな 21: 2025/05/06(火) 23:02:15.251 ID:REWGSUa+0 俺も12年あたりに買ったかも 14年には仕事でLINEグループ作ってたし普及が早い 22: 2025/05/06(火) 23:03:30.959 ID:ivr4MYAq0 iPod touchなっつ 買おうか迷ったなぁ 28: 2025/05/06(火) 23:06:38.777 ID:20fKmzPp0 初スマホHTC-Jだったわ 29: 2025/05/06(火) 23:06:54.917 ID:mIisIAQV0 ガラケとタブレットで運用してたからスマホ持ったのはだいぶ後だった 31: 2025/05/06(火) 23:07:47.546 ID:PLn+B9qa0 俺も2012からだな 2007年とかスマホの意味いまいち分かってなかったと思う 33: 2025/05/06(火) 23:08:40.758 ID:n2xrSHfG0 2007年画像のスマートフォンはお前らの想像してるスマホじゃないから ガラケーに物理qwertyキーボードくっつけたバケモノだから 23: 2025/05/06(火) 23:03:34.143 ID:lIGf8L5R0 この頃はほとんどがガラケーだったしスマホの存在すら知らない人のが多かった おすすめピックアップ 引用元:…