
1: 2025/05/05(月) 10:09:09.294 ID:rMs3Z9S000505 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/05/05(月) 10:10:37.465 ID:yqq9hT+v00505 どこで暮らしてんの? 4: 2025/05/05(月) 10:13:57.362 ID:rMs3Z9S000505 >>2 日本 3: 2025/05/05(月) 10:12:44.730 ID:15umhT7300505 日本で暮らしてんのに日本語禁止だったら子どもめっちゃかわいそう 5: 2025/05/05(月) 10:16:02.450 ID:rH1X6DvA00505 そこまでするなら自分も生活犠牲にして 外国で暮らせばいいのにね 子どもの学力に自分の夢を託しすぎではと思う 14: 2025/05/05(月) 10:22:43.070 ID:elc83eqB00505 >>5 マジこれ 日本で日本語禁止は頭悪すぎ 学校で日本の教育受けるのに 日本語できん奴は総合的に学力低くなるだけ 19: 2025/05/05(月) 10:28:43.081 ID:LEf1Tks+00505 >>14 高等教育も母国語で学べるメリットを知らないんだろうな 6: 2025/05/05(月) 10:16:07.426 ID:AMWdD8VE00505 旦那が日本語しゃべれないからか? 11: 2025/05/05(月) 10:21:31.779 ID:4Tg0bBvf00505 うちの親が日本人でよかったよ 12: 2025/05/05(月) 10:21:58.145 ID:5uoN3asx00505 自分は日本語で取材受けてんの? 13: 2025/05/05(月) 10:22:36.103 ID:rMs3Z9S000505 自分が子供の気持ちになったらわかるよな 毎日3種類の宇宙人と会話させられてる感じ ストレス半端ないだろうな 15: 2025/05/05(月) 10:24:35.135 ID:15umhT7300505 せめて近所に祖父母住まわせて逃げ場作ってやれよ 18: 2025/05/05(月) 10:27:12.985 ID:LEf1Tks+00505 言葉というのは成長や学習に大きく関わってくる それに制限かけるのはあかん 20: 2025/05/05(月) 10:31:18.155 ID:l9mJqrq100505 英語はともかくフィンランド語なんてその分のリソースを少しでも日本語の習得に当てた方がいいだろうし なんにせよ日本語禁止はダメだろう ストレスで吃音とかなりそう 21: 2025/05/05(月) 10:32:33.529 ID:IDqGXc8400505 よくわからないけど日本語禁止にしたらしゃべれない子供になったってこと? 26: 2025/05/05(月) 10:39:20.554 ID:OT2wK2lg00505 セミリンガルってやつ 27: 2025/05/05(月) 10:41:50.056 ID:i/ncQNSL00505 学ばせるのは大事だけど母国語は放置して覚えられるわけでもないだろうに 28: 2025/05/05(月) 10:46:53.196 ID:I4+bR9Bw00505 ちゃんとインターナショナルスクールに通わせたのかな まさか普通に日本人の小学校に通わせてないよな 29: 2025/05/05(月) 10:53:16.351 ID:33nK7R8k00505 楽天で日本語禁止になってたのってどうなったの? 30: 2025/05/05(月) 10:53:38.655 ID:oZev+kJ700505 音が楽だからの日本語はイージー 31: 2025/05/05(月) 11:05:07.449 ID:Ethog7j400505 わざわざ我が子で人体実験してくれるなら 是非ともその結果を共有して欲しいがね あなたがダメでも次が成功するでしょう知らんけど 33: 2025/05/05(月) 11:08:31.667 ID:9hSoU7+l00505 そういう教育するなら 父娘→フィンランド語 母娘→日本語 家族団らん→英語 でやるべき 37: 2025/05/05(月) 12:03:42.462 ID:MM/CDSLx00505 普通に親が英語出来るなら日本語と英語で充分だろ おすすめピックアップ 引用元:…