
1: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:08:50.85 ID:CpfHvy++0.net 251cc以上は税金も保険も全部一緒、見た目やスペックで選ぶようになるが400ccを選ぶ理由は「免許」 ダサい イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:10:10.40 ID:LygD18mP0.net 大型免許を金で買えるようになってからは存在価値ないな 3: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:10:40.43 ID:JfZ5Mw6b0.net 300は許された 4: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:11:13.24 ID:oJs2+cj80.net 今大型免許取るためにはいくら必要なん? 15: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:23:21.04 ID:tDDSQiqq0.net >>4 25万くらいかな 5: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:11:21.72 ID:TpvK7XsM0.net DR-Z400SM乗ってるワイ、低みの見物 6: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:11:37.43 ID:vJQpHDXh0.net 中古がやすい 7: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:12:59.08 ID:uwyspQGA0.net 重量税もあるけどな 8: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:13:59.58 ID:+EshktRI0.net どうせ車検出さなきゃいけないのに400なのがほんと中途半端でダサい 9: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:14:14.91 ID:TpvK7XsM0.net CB400は重くて熱かったからとにかく400で一番軽くて速いのにした 11: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:16:57.64 ID:CpfHvy++0.net >>9 高速乗るなら重いバイクはアリやと思う 22: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:33:30.96 ID:TpvK7XsM0.net >>11 DRZで高速乗ったときに重さと気筒数の大切さを学んだ 10: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:14:30.16 ID:H/niuQQ70.net ワイ欲しい車種が400までしか無いんや 12: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:17:07.40 ID:ZoMuxks/0.net 親父小泉?、母親小泉よしこ、娘小泉はるな次男小泉いおで構成()させている工場働き底〇ゴ〇一家草^^ 13: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:17:14.62 ID:JfZ5Mw6b0.net まあスーフォアとかみたく400で完成されてるバイクもあるわな 650とかはもちろんデキは良いんだけどちょっと違う乗り物だったし 14: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:19:29.73 ID:VIOTAv8L0.net フォアって今見てもかっこいい 16: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:23:53.37 ID:c2trVAXr0.net ニーハン乗ってそう 17: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:26:49.67 ID:t0F0FF7d0.net 大型免許もってるんやけどPCXくらいのサイズで中型バイクちぎれるスクーターほしい 20: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:32:42.87 ID:QCljtANO0.net >>17 T-MAXくらいしかないんやないか 21: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:32:52.82 ID:TpvK7XsM0.net >>17 TMAX欲しいけどあれ馬鹿高いわ 専用設計まみれやししゃーないんやろけどどうなん? 18: にゅっぱー 2024/08/25(日) 08:31:16.87 ID:Zij/yKdI0.net 結局スーフォアはもう新型でないの? 22: にゅっぱー 2024/08/26(月) 16:36:31 トマホークをかっこいいとは思わないな 引用元:…