
1: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:18:19.89 ID:IFmsCa8u0.net それ以外は全て都会が勝る イチオシ記事 2: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:18:49.24 ID:jBS5T1Msa.net 農薬だらけの空気がうまい? 3: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:19:10.60 ID:PK2O2c09a.net 都会は人が多すぎる 4: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:19:25.08 ID:dRTN4kR1p.net 言うほど空気もおいしくないぞ 5: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:19:41.25 ID:lQVL/pLCd.net すぐそこに観光地や温泉があるから毎日行ける 転勤族の数少ない楽しみや 35: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:24:56.18 ID:jRpAuEgj0.net >>5 極一部やんけ 大抵の田舎は畑か田んぼしかないぞ 41: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:25:42.27 ID:5AD8cfGe0.net >>5 なお都内は至る所が観光地な模様 6: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:19:51.62 ID:PM0zwDxYd.net 夜が静か 7: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:19:55.46 ID:QIINV6GhM.net 都会と田舎の01ではないならそれはなんともね その中で人生においてなにを重視するによるし 8: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:19:56.36 ID:YlAlfDqs0.net 子供の頃は田舎 大人になったら上京 これが理想の人生やと思うわ 11: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:21:10.84 ID:gvGoOBmYp.net >>8 子供こそ都会の方がええぞ 今の田舎は人が少なすぎて同級生がおらず社交性が養われん 14: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:21:42.85 ID:QIINV6GhM.net >>11 どんくらい田舎かによるよね 15: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:21:47.97 ID:YlAlfDqs0.net >>11 同級生がおらんってもはや島やん 9: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:20:50.21 ID:PK2O2c09a.net 夜は外が静か 13: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:21:24.34 ID:8YXkEG33d.net >>9 カエルの鳴き声凄いぞ 20: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:23:07.96 ID:ZN/Yd/NpM.net >>13 風呂場でエンカウントするよな 10: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:21:05.75 ID:6ccN8oZP0.net コンビニの駐車場が広い 12: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:21:21.15 ID:QIINV6GhM.net 他の地域に住んだことないやつに発言権なし 16: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:21:53.32 ID:CJ5tpOtV0.net 就職楽そう 17: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:22:18.91 ID:mvudN41t0.net ど田舎は肥料か何かのうんこ見てえな匂いが漂ってくる 中途半端な田舎は型落ちのくそぼろい車の排気がくっさい 21: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:23:17.80 ID:PK2O2c09a.net >>17 しかも畑とか多いと砂がひどい 18: にゅっぱー 2019/06/01(土) 19:22:29.90 ID:14p2TnUZM.net 星がきれいに見えるで 引用元:…