
1: にゅっぱー 2024/08/22(木) 13:47:45.55 ID:3cYiPP4v0.net 喫茶店は単価低い割に回転率が最悪な商売だから儲からない コーヒー1杯で何時間も居座られるし BARならまだつまみを注文する人が居るから儲けは出る 俺の個人的にオススメなのが「唐揚げ屋」だね 仕込みしとけば揚げるだけだし主にテイクアウトだから店も狭くて良いし、子供から老人まで食べられる 商売は手堅くやらないと失敗するよ イチオシ記事 29: にゅっぱー 2024/08/22(木) 14:00:56.73 ID:4ETvInjEM.net >>2に絡んでる奴らおるけどbarでつまみはあるけどbarで出すつまみなんて儲けにはならんから結局的外れなのは>>1だぞ 31: にゅっぱー 2024/08/22(木) 14:02:03.98 ID:6lDRIjee0.net >>29 確かに儲けにはならんわな 2: にゅっぱー 2024/08/22(木) 13:48:47.37 ID:AB9QdCD60.net BARでつまみ..? 9: にゅっぱー 2024/08/22(木) 13:51:27.15 ID:HmKGEW3JH.net >>2 普通にあるよ 12: にゅっぱー 2024/08/22(木) 13:52:37.18 ID:3cYiPP4v0.net >>2 引きこもりチー牛 28: にゅっぱー 2024/08/22(木) 13:59:47.48 ID:6lDRIjee0.net >>2 やすいBARならカレーせんべいボリボリ食べられるぞ まともなBARならちゃんとした落花生から作ったバタピ食べられるぞクソうまいぞ 80: にゅっぱー 2024/08/22(木) 14:42:05.90 ID:XkbFuIgO0.net >>2 行ったことないんか? 99: にゅっぱー 2024/08/22(木) 14:51:32.50 ID:eT0/VXzY0.net >>80 すまんないんだわ 3: にゅっぱー 2024/08/22(木) 13:48:58.54 ID:OBbAFVdw0.net キムチ屋ってどう? 4: にゅっぱー 2024/08/22(木) 13:49:29.93 ID:2DF03Jc90.net 白い鯛焼き屋とかどうよ 5: にゅっぱー 2024/08/22(木) 13:49:38.26 ID:1zZLQ/f20.net だからコンカフェ開業するやつ多いのかな 6: にゅっぱー 2024/08/22(木) 13:50:18.34 ID:KHKMqy4L0.net サラリーマンしかやったことないのに適当なこと言いやがって 7: にゅっぱー 2024/08/22(木) 13:50:25.10 ID:4tExJVhr0.net お菓子作るの得意そう 8: にゅっぱー 2024/08/22(木) 13:51:02.23 ID:7QqsH8N00.net 必死見たらニートやこいつ 10: にゅっぱー 2024/08/22(木) 13:51:45.27 ID:+dAO8mQc0.net フライドポテトとかソーセージみたいな飯だけのバーみたいなんはあるよね 個人的には酒はもっと食いながらの方が好きだけど 32: にゅっぱー 2024/08/22(木) 14:05:32.48 ID:aIsFgsqX0.net >>10 それはバーというよりパブみたい感じやな ワイがよく行くバーは酒はウイスキーメインでつまみらドライフルーツ、ナッツ、ポップコーンとかくらいでガッツリ飯はない 11: にゅっぱー 2024/08/22(木) 13:52:36.48 ID:ksxjhbdd0.net うちの近所で駐車場も自転車止めるスペースもないから 1、2年ですぐ閉店するテナントがあるけど (いままでラーメン、ラーメン、韓国料理屋)が入ってきた そこのテナントが喫茶店になった途端に、続いてた閉店が止まったよ ワイも町の喫茶店入ったことあるけど、 ああいうとこってマスターとお喋りしたりとかして常連で回してるから 常連ができてるからやっていけてるんだろうなと思った 13: にゅっぱー 2024/08/22(木) 13:53:41.75 ID:uAuJdqJw0.net コーヒーの原価クッソ安いぞ 14: にゅっぱー 2024/08/22(木) 13:53:55.26 ID:X5YGUrf3d.net 唐揚げ屋って実は原価かなり高いから相当売らないと儲からないんよな原価60の店もあるぐらいだし 引用元:…