
1: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) どう頑張っても3万越える 2: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) 家賃どないすんねん 3: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) 春日ならまだいけるやろ 7: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) >>3ダクト飯でも無理だろ 4: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) 人間って水だけで2ヶ月は生きれるんやろ?余裕やん 5: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) ゲーム1日12時間したい? 6: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) >>5電気代かかりそう 18: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) >>6確かに? 8: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) 元々あれ1万じゃ暮らしてなかったやろ? 9: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) 春日のは節約やない気するわ 14: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) >>9牛丼をネギだくツユダクで買ってその場でバラして料理するからな。あれは相当まめやないとむりやわな。しかも当時牛丼は280円 15: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) >>9麒麟田村の方が異常やろあれは1ヶ月以上続けてたら死ぬで 10: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) 電気ガス水道だけで普通に超える 11: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) 1万ドルでええやん 12: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) ・光熱費と食費で一ヶ月1万円生活する・1日3食きちんととり、人間としての最低限の尊厳を持つルールはこの2つだけや 16: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) >>12ダクト飯は人間としての最低限の尊厳を持っていないと言う風潮 22: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) >>12そのルールやとイッチの場合育毛費用だけで1万越えるな 23: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) >>22スベってるなぁ 24: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) >>23イッチの頭皮くらい? 25: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) >>23頭皮だけに? 27: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) >>23せっかく書き込んでくれたお客さんやぞ丁重に扱える 13: 名無しさん@恐縮です 25/04/29(火) そもそも今100年前の暮らしでやっていこうとしたら最低賃金の半分くらいでも暮らせるんだよな 月7万もあれば事足りるかもオンボロアパートに電気ガス無し、夏でも冷房無し、パソコンスマホはもちろん電子機器も一切持たず雑誌の類も買わずに周りの人からの話から情報得るだけ服も最低限のもの、飯も単なる栄養補給だけただ、そんな生き方何が楽しいんだって話だけども こちらも読まれております。 引用元:…