フジ・メディア・ホールディングスの公式サイトが30日に更新され、フジテレビの再生・改革に向けた具体的強化策や進捗状況を報告した。「ガバナンス改革・組織改革」の一つとして、編成・バラエティ部門を解体・再編し、アナウンス室を編成・制作部門から独立させると発表した。 ◆一連の問題経緯 ▽2023年6月 中居氏と女性とのトラブルが発生、フジテレビが把握 ▽8月 港浩一社長(当時)がトラブルを把握 ▽2024年12月19日 女性セブンが中居氏のトラブルを報道 ▽25日 週刊文春が中居氏の女性との性的トラブルを報道。食事会の設定にフジテレビ社員の関与を指摘 ▽27日 フジテレビが「会の設定を含め一切関与しておりません」と文春報道を否定するコメントを発表 ▽2025年1月8日 フジテレビが中居氏が出演する「だれかtoなかい」の放送を当面休止すると発表 ▽9日 中居氏が公式サイトで「トラブルがあったことは事実」と認め、謝罪する文書を発表 ▽14日 米投資ファンドがフジ・メディア・ホールディングス(MHD)に第三者委員会による調査を求めたことを明らかに ▽17日 港社長が記者会見 ▽18日 トヨタ自動車などがCM差し替えを表明 ▽23日 中居氏が引退を発表。フジMHDは第三者委員会の設置を決定 ▽27日 フジテレビが2度目の会見で港社長と嘉納修治会長の引責辞任を発表 ▽28日 週刊文春が、フジ社員のトラブル関与について記事内容を一部訂正し謝罪 ▽3月27日 フジが日枝久取締役相談役の退任を発表。フジサンケイグループ代表の辞任も明らかに ▽31日 第三者委が会見 中居氏とフジ女性アナとのトラブルは「性暴力」と認定 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 フジテレビが永野芽郁の不倫を絶対に扱えない理由がコレ→ 【画像】フジテレビ新入社員、まだこんなことやってんのかよと話題に 【悲報】フジテレビさん、自称特攻隊員で死んだ前世の記憶を持つ男を出して番組を作ってしまう 【動画】フジテレビ取締役候補のSBI北尾氏、オールドメディアに火の玉ストレート 【悲報】石橋貴明「モーニング娘。の連絡先を聞いてこいよ!」フジテレビスタッフ「はい……」…