
1: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:38:07.50 ID:qkYs8nBr0.net やばいか?胸肉食べてて半分食べたくらいで結構赤くね?ってなって焦って加熱した イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:38:27.83 ID:MeWE4DY60.net カンピロバクターは後遺症が怖いよ 4: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:40:09.80 ID:qkYs8nBr0.net >>2 それ焦って今検索してたわ ギランバレー怖すぎる 3: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:38:39.68 ID:qIePvi9/0.net まぁお腹痛くならなければOKよ 6: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:40:41.52 ID:qkYs8nBr0.net >>3 さっき完食したからまだわからんわ、、 5: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:40:25.19 ID:RxW78A3G0.net 最悪しぬだけだから問題ないない 8: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:42:22.07 ID:qkYs8nBr0.net >>5 死ぬくらいなら借金100億のがマシ 7: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:42:18.05 ID:2RBbOuTMd.net カンピロピロピロ 10: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:45:26.96 ID:qkYs8nBr0.net >>7 どんぐりころころみたいに言うな 9: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:42:29.86 ID:+SF82lO10.net さようならイッチ 11: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:47:08.45 ID:gjrdil8Cd.net まあ三日ほどのたうちまわれば 体力あるならなんとかなるよ 13: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:48:12.20 ID:qkYs8nBr0.net >>11 インフルよりキツイやろそれ けどワイ人生で当たった事ないから信じて寝るわ 12: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:47:56.08 ID:TSdbHE9d0.net 完全に生で食べたわけでなくて加熱不足だったってこと? 14: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:49:06.42 ID:qkYs8nBr0.net >>12 完全に生では無いんや 加熱不足やね、、大丈夫か? 15: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:50:24.20 ID:gjrdil8Cd.net 中途半端な加熱はやばいです 19: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:57:01.47 ID:qkYs8nBr0.net >>15 更に加速させるんか? 16: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:51:19.30 ID:szdx+r2E0.net がんばれ 17: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:54:17.43 ID:8NadRWLYM.net 細菌や寄生虫に勝ってこそ男だ どんどん食ってけ 18: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:56:45.34 ID:hsiDbGeTr.net 表面さえ加熱してあればリスクはかなり減る 20: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:57:28.68 ID:qkYs8nBr0.net >>18 表面はされてたな 中が赤い 22: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:58:13.95 ID:hsiDbGeTr.net >>20 まぁよっぽどじゃなきゃ大丈夫よ 23: にゅっぱー 2024/01/30(火) 18:01:04.34 ID:qkYs8nBr0.net >>22 安心したわ 25: にゅっぱー 2024/01/30(火) 18:02:23.88 ID:gjrdil8Cd.net >>23 今回がそのよっぽどなんやけどな〓 26: にゅっぱー 2024/01/30(火) 18:02:51.64 ID:hsiDbGeTr.net >>23 カンピロバクターが発生するのは未加熱で時間経過したとか、まな板の使いまわしとかそういうのが大半や 21: にゅっぱー 2024/01/30(火) 17:57:42.84 ID:rbFBbQDH0.net ガンガン食って内臓を鍛えろよ 引用元:…