
1: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:36:21.678 ID:ITcqgeky0.net 人が有能かどうか決めるのは他人だぞ 他人から評価されてないなら有能じゃないよ どんだけ屁理屈並べても他人から評価されてないなら有能じゃないよ イチオシ記事 94: にゅっぱー 2024/06/05(水) 04:58:50.321 ID:YT5hqNMt0.net >>1 自己顕示欲強くて自己愛強い奴同僚にそれ説明しても理解してくれないから諦めたわ 『自分が職場で一番頑張ってる』が大前提だから無理 2: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:36:41.248 ID:RNFBnfFxr.net 自戒スレ 3: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:37:24.799 ID:szbRiptW0.net って感じで自分のことを棚にあげて他人を無能判定するやつは大体無能 4: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:38:18.767 ID:j7HxH9rb0.net ゴッホ はい論破 5: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:38:31.211 ID:ITcqgeky0.net 自称有能ってだいたい根拠ないんだよw 6: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:39:04.788 ID:ITcqgeky0.net ゴッホは他人から評価されてるけど 7: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:40:12.254 ID:o2tOYXAe0.net 有能かどうかの尺度って環境に左右されるからそれは当たり前だと思う 仮にどれだけ社会貢献していようと周囲の人間に理解されなければそれは有能然とした行為ではない 8: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:40:39.870 ID:SCB0Abz60.net 1の言葉は当該人物には届かない 9: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:41:06.186 ID:/f0gLwHX0.net 無能だけど人生うまくやってる自身はある 10: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:41:28.954 ID:I0+gI+uF0.net 極論有能な無能かなんて人生にあんま関係ないんだよ 趣味に浸れるか浸れないか 11: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:42:59.558 ID:ITcqgeky0.net >>10 痛いところ突かれたからって話反らすのやめてね 14: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:47:42.177 ID:o2tOYXAe0.net >>11 「有能か無能であるかどうかを決めるのは周囲の人間だ」という君の意見に対して「それは人生において些末な事柄だ」と真っ向から対立してるんだから何も話を逸らしていないと思うけどな 12: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:46:05.475 ID:j7HxH9rb0.net 有能か無能かは確かに関係ないな その場で最も力を持ってる奴に好かれるかどうかが全て 25: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:59:37.085 ID:JtPH1zNy0.net >>12 こうなるから結局自分軸がないとダメなんだよな 小さな有能さが人から正当に評価される場所って結構限られてる もちろん誰から見ても明らかに有能なやつはどこでも評価されるけどね 13: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:46:23.748 ID:JtPH1zNy0.net 評価者と環境に恵まれてる人の考えだな 反知性とコネが幅を利かせてるクソ田舎で仮にも勉学や知性を重視するスタンスを取るには他人からの評価ごときに振り回されるわけにはいかんのよ 15: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:48:27.013 ID:ITcqgeky0.net 言葉遊びはいらんよw 人が有能かどうか決めるのは他人です 屁理屈並べても無駄 16: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:48:43.926 ID:JtPH1zNy0.net まあスランプに陥ったときに有能の自覚を自己正当化の方便として使い始めたら終わりに向かっていくんだがな 脆いスタンスではある 17: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:50:41.213 ID:QsXZHZ7wd.net 有能かどうかの評価が人によってはイエスマンだったりするわけで 他人の評価こそ何の指標にもならないしお気持ち100%なんだよね 根拠というならIQでもEQでも検査すればいいんじゃなかろうか 有能かどうかは数値で語れよ 20: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:53:29.559 ID:ITcqgeky0.net >>17 自称有能ってそういう感じで他人の評価認めないんだよw 政治家だってスポーツ選手だって他人からの評価が全てだろ 24: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:55:49.725 ID:QsXZHZ7wd.net >>20 政治家もスポーツ選手も評価されるのは数字だよ 感情でもの語ることのなんと愚かなことか 18: にゅっぱー 2024/06/05(水) 01:51:51.757 ID:JtPH1zNy0.net 論破されたら屁理屈認定はワロタ 23: にゅっぱー 2024/06/08(土) 14:58:13 無能は自分を客観的に見られない。自分のミスは仕方ないミス。他人のミスは実力不足と解釈するし、自分が余計なことしても「素晴らしいことをした」と解釈するし、他人から何か言われても「あいつがおかしい」と解釈する。何があっても反省なんてしないから、自己評価が肥大していく。 引用元:…