
1: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) 中日本高速道路によりますと6日午前0時半ごろから、ETCのシステム障害によって中央自動車道や東名高速道路などの一部の料金所のETC専用レーンが利用できなくなりました。 オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) そんな? 3: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) ゴミみたいな欠陥システム 4: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) 午前10時半現在で影響が出ているのは東京、神奈川、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重の7都県にある▽中央自動車道▽東名高速道路▽新東名高速道路▽新名神高速道路▽伊勢湾岸自動車道▽紀勢自動車道▽東海環状自動車道▽東名阪自動車道▽首都圏中央連絡自動車道▽中部横断自動車道▽東富士五湖道路▽名神高速道路、▽伊勢自動車道、▽東海北陸自動車道などです。多すぎぃ? 5: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) ニュースも見ずに出かける底辺一家が酷い目に遭うの楽しい 6: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) トラックドライバー死ぬやんあ、てかスレ立て代行お願いしますスレタイ:盗撮してるチー牛見つけたんやが本文:怖くて注意できんかったわ? 7: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) 現金ならこうはならなかったのになあ 8: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) もうゲート解放すりゃいいのに 9: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) キャッシュレスに頼りすぎた末路 10: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>9でもキャッシュレス派っていつも「現金も持ってるから使える」とかなんとか言ってたよなあ 11: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) キャッシュレス派さんからの反論お待ちしております 12: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) 中央自動車道10kmくらい渋滞してるみたいねまあまあやな 14: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>12キャッシュレスに頼った末路がこれか……?やはり人間にはすぎた代物やったようやな 13: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) 現金ない人どうすんねん 15: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>13キャッシュレス派はむしろ普段現金を使わない分財布にたくさん入ってるらしいぞ 17: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>15キャッシュレスとは? 18: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>15人によるやろ 20: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>17>>18えじゃあなに?キャッシュレス派は万が一のことすら考えられない思考停止した文明の犬ってこと? 29: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>20そうだよ 31: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>20クレカ会社の犬の間違い 36: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>20現金を持ち歩かなくていいという話だったのに、万が一のために現金持ち歩いてたらアホやろ万が一の事が考えられていないというか、そもそもなんのためにキャッシュレスやってるかを考えていない思考停止のアホ 16: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) てか普通は車に数万は常備しとる 19: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>16普通ちゃうやろ 21: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) 昨日周回走行したけど何ともなかったぞ 22: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>21こいつやば 23: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) お詫びで今日は無料開放日でいいだろ 25: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>23そうしないと無理やろ 28: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>25バカだから係員よんでアナログ式で集金しとるぞ 30: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>28ケチくさいなあ迷惑かけといて 33: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>28最初の車に現金払わせたから後続も現金払わせないといけなくなった 34: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>33ほんまバカやなの国頭硬すぎだわ 27: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) >>23よっしゃ今日は中日本に行きまくるぞぇ! 24: 名無しさん@HOME 25/04/06(日) アクアライン無事でよかった??? 34: 名無しさん@HOME 2025/04/06(日) 21:35:13 国土交通省大臣 責任とれ こちらの記事も読まれております。 引用元:…