
1: にゅっぱー 2022/10/15(土) 22:31:28.13 ID:Fgjce9yk0 蚊の幼虫は「首を発射」して獲物を捕食していたことが判明! ボウフラ(蚊の幼虫)は、成虫になるまでを水中で過ごし、藻類やバクテリア、あるいは微小な水生昆虫を食べて大きくなります。 しかし、ボウフラは小さい上にスピードが恐ろしく速いため、捕食のメカニズムを解明するのは困難でした。 そんな中、メトロポリタン州立大学デンバー(MSU Denver)の研究チームは、高速度カメラを用いて、たボウフラの捕食の一部始終を撮影し分析。 その結果、ある種のボウフラは、首を銛(もり)のように発射して、獲物を捕らえることが新たに判明したのです。 (略) イチオシ記事 23: にゅっぱー 2022/10/15(土) 23:19:42.58 ID:Uucr4FnF0 >>1 ヤゴ? 68: にゅっぱー 2022/10/16(日) 11:50:17.56 ID:vz/fMfm50 >>62 >>1とどう違うんだよ! 2: にゅっぱー 2022/10/15(土) 22:31:59.39 ID:Fgjce9yk0 あとリンク先に想像の10倍くらい地味な動画 29: にゅっぱー 2022/10/15(土) 23:51:47.11 ID:DZdIPsQb0 >>2 地味だな・・・ 何故スレ立てたんだよ 30: にゅっぱー 2022/10/15(土) 23:56:21.54 ID:eMcsTSB+0 >>2 ほんとだすげー地味w 49: にゅっぱー 2022/10/16(日) 03:25:49.10 ID:LGw+rUmq0 >>2 リンク先の広告量が想像の10倍以上だった 60: にゅっぱー 2022/10/16(日) 07:33:39.43 ID:oBkCB6wn0 >>2 地味というか首を発射する必要とか 全然ないのにやってる感だけで草 3: にゅっぱー 2022/10/15(土) 22:34:08.00 ID:SAGY7QdB0 動画見たけど確かに地味だったw 4: にゅっぱー 2022/10/15(土) 22:34:45.66 ID:q3LpHP290 パワーワードみたいなスレタイだなw 5: にゅっぱー 2022/10/15(土) 22:37:50.21 ID:Gd6B0d4F0 顎を突き出すのではなく首を射出するって進化は やっぱ場当たり的な突然変異が結果的に生存競争で生き残り 固定化されたのかなって気にさせるな 6: にゅっぱー 2022/10/15(土) 22:39:23.98 ID:bDqtXp430 見てきたけど首もげそうで怖ぇよ 7: にゅっぱー 2022/10/15(土) 22:42:20.30 ID:Zl9jVIGr0 このスレは伸びない 8: にゅっぱー 2022/10/15(土) 22:44:05.98 ID:p1o0DvCU0 小学生の時ボウフラが湧いたプールに落ちてトラウマでしかない しばらく見かけるたびに殲滅してた 9: にゅっぱー 2022/10/15(土) 22:44:26.44 ID:Xr2IB03x0 発射のよいしょっ!感が凄い 10: にゅっぱー 2022/10/15(土) 22:45:50.37 ID:xCfdxohf0 カゲロウすげえ! 11: にゅっぱー 2022/10/15(土) 22:46:34.55 ID:huQsuWdF0 ミジンコは怒りマキシマムでツノ生える 12: にゅっぱー 2022/10/15(土) 22:47:12.69 ID:3nfROawC0 モロじゃん 13: にゅっぱー 2022/10/15(土) 22:51:24.41 ID:NjQmaR+o0 エイリアンみたいなもん? 14: にゅっぱー 2022/10/15(土) 22:52:28.72 ID:SAGY7QdB0 >>13 残念ながら俺は生のエイリアン見たことないからわからんけど動画見た感じ亀を思い出した 33: にゅっぱー 2022/10/16(日) 00:38:27.44 ID:gHKvxFAx0 >>13 それ想像した 15: にゅっぱー 2022/10/15(土) 22:52:49.83 ID:g9mfWdYo0 テッポウエビも凄いぞ 「指パッチン」で4400℃のプラズマ衝撃波を発生させる"テッポウエビ" - ナゾロジー 17: にゅっぱー 2022/10/15(土) 23:00:54.16 ID:HCjpQNt/0 >>15 知ってる 素晴らしきヒィッツカラルドっていうんだよね 45: にゅっぱー 2022/10/16(日) 01:47:43.42 ID:PHRy4kVK0 >>15 舞の海が猫騙しで対戦相手をふっ飛ばすようなもんか 16: にゅっぱー 2022/10/15(土) 22:58:24.46 ID:O2Vd+wYt0 メダカ「あ、ぼうふら!パクー」 26: にゅっぱー 2022/10/17(月) 06:58:54 ほとんどのボウフラはデトリタス食で、それらと一緒に浮遊してる同サイズ程度の微生物を捕食するくらいだよ。リンク先のは日本では見ない肉食性の強い種。 引用元:…