1:名無し :2025/04/12(土) 10:16:16.965ID:pfEBEpM.u 近年のIT業界では案件の高度化と大規模化により プロジェクトメンバー10人中まともに戦力になってるのが3人いればいい方 真ん中の4人はいてもいなくても大して変わらなくて下位3人に至っては足引っ張ってる まず、下位のやつらが上位のやつらに叩かれてメンタルやられて 上位のやつらも下位のやつらの尻拭いで疲弊してメンタルやられる 上と下が消えて真ん中のやつに負担が集まってそいつらもメンタルやられる 2:名無し :2025/04/12(土) 10:16:26.947ID:pfEBEpM.u もう終わりだよこの業界 3:名無し :2025/04/12(土) 10:17:13.625ID:fEfoZsmdI 上のやつらの叩きが悪いやろ 8:名無し :2025/04/12(土) 10:19:18.840ID:pfEBEpM.u >>3 下位のやつらって自分が起こしたトラブルのリカバリすらできないからな それで上のやつらの時間奪っているんやから ヘイト溜まるのも当然なんや 239:名無し :2025/04/12(土) 11:01:09.113ID:U6CcTSkY3 >>3 これ 上位が有能風無能なだけ ダメ出ししたり、粗探ししたり、知識ひけらかしたりするだけでチームの力を1人で食い潰しとるだけ そいつを重宝しとる会社側にも問題がある いくら人材不足だからって独りよがりの仕事しかできないパワハラ気質の奴を席に座らせんな まだ無能が9人集まって話し合いながら仕事進めた方がマシだわ 250:名無し :2025/04/12(土) 11:02:13.720ID:Km25D/FD0 >>239 こういうパワハラ気質の人こそリモートで隔離されててもらいたいわね 253:名無し :2025/04/12(土) 11:02:38.967ID:pfEBEpM.u >>239 言いたいことはわかるけど無能が9人集まっても成果出ない業界になっとるんや 0に何かけても0やし、なんなら無能はマイナスやから9人集めたらマイナスが9倍になる…