
1: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:28:48.69 ID:FzdDDSAP0● 歌舞伎俳優の市川猿之助(47)が15日放送の日本テレビ「上田と女が吠える夜」(水曜後9・00)に出演し、 お守りについて持論を展開した。 「験担ぎ」について聞かれた猿之助は「しないですね」と即答。続けて「だって、そんなことやってもうまくな らないし」と験担ぎよりも練習が大事だと説いた。 さらに「神社好きでいろんなお守り買いますけど、効かない。どれも効かない」とバッサリ。「だって、そこに お参りに行って例えば“お金持ちになる”とかってみんな行くけど、みんながなってないじゃん。あれは絶対 効かない」と止まらず「(お守りを)持ってることによる安心感なだけ。自己満だから、験担ぎなんて」と持論 を展開した。 オススメ記事 まとめサイト速報+ 3: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:29:43.27 ID:+wLBh3W00 >>1 寺でお守りとかおみくじとか売ってるの何なの? 61: 名無しさん@HOME 2023/02/16(木) 00:22:26.88 ID:h3+c6Co70 >>1 世の中の宗教は全て邪教ですよ、今更何言ってんの? それに歌舞伎は河原乞食な、演劇の底辺だよ自覚あるのかな? 2: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:29:39.12 ID:Cq9jTZdn0 ただのど正論 4: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:31:24.84 ID:kjaNBACC0 みんなそんなの知ってて楽しんでるんだけど 5: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:31:51.54 ID:ljUJV1DA0 今更そんな小学生みたいな事言われても 6: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:31:58.69 ID:ZV1t0mGr0 そんな、分かり切ったことをいい大人が、、。 7: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:32:13.22 ID:c8dMpI/20 本当に効くと思って買う人っているのか? 気持ちってやつだろ… 8: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:32:44.90 ID:DvZCTjfc0 そうか? 9: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:32:56.71 ID:aaMhkmte0 神と呼ばれる者たちが人間一人一人を気にかけてくれてるわけもなく 相反するお願いされても困っちゃうわけで 詣でてやるなら決意表明を聞いてもらうくらいだ 21: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:35:37.96 ID:+NEawyxZ0 >>9 本当に願うなら代償が必要 そして叶え方は選べないって話だし 金が欲しい→身内死んで保険金ゲット、みたいな だから決意表明がベストだって言われてるね 24: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:37:54.89 ID:hiDgzpIq0 >>9 人が少ない時に詣でたほうがいいだろうな 正月だけの願いとか完全スルーしてサボっているに違いない 大体うちの神様たちは旧暦で動いているんだから 36: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:43:03.79 ID:aaMhkmte0 >>24 日本の神さんは先祖みたいなもんだ つまり元々人間 それが今の世を知ってるとしたら昔のルールで過ごしているのだろうか?もしかしてSNSとかネトゲで炎上して凹んでるかもしれない 10: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:33:02.59 ID:hiDgzpIq0 歌舞伎界でも験担ぎやってるじゃん だから嫌われるんだよ 11: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:33:04.39 ID:GpcqPd3y0 成田山新勝寺のステマだろこれ 22: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:35:53.08 ID:J29trWrZ0 >>11 実際あそこの身代わり札はすげえ 婆様信号無視の車に跳ねられたけどチャリ大破だけど無傷で財布の中の札は真っ二つに割れとった 12: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:33:15.68 ID:loMeObHw0 キッズか? 13: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:33:20.49 ID:+NEawyxZ0 アホだなぁ みんなが金持ちになりたいと望んだら 大金の恵みも1円以下になるだろって 14: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:34:01.11 ID:WCC109VL0 神社は感謝しに行くとこでお願いしに行くとこじゃねえよ 15: 名無しさん@HOME 2023/02/15(水) 23:34:17.87 ID:oaoAm6cZ0 形としての自分への戒めだしな こちらの記事も読まれております。 引用元:…