
1: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:17:45.888 ID:57oBi6aj0 人口の減少半端ないし実際こうなったら困るんだが… イチオシ記事 48: にゅっぱー 2022/09/16(金) 09:17:30.536 ID:mP1AHU0mr >>1 人口はフィリピンやベトナムとかで若い人余ってるからそこからいれる 2: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:18:37.189 ID:ul1a1HfXM アメリカ国日本州ならええよ 3: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:18:47.655 ID:Af6qT4Dr0 困難な第三の道を選ぶね そして滅びるね 4: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:21:45.546 ID:mob7KRgo0 日本滅亡してくれって言われてるのと〃 5: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:25:23.167 ID:5cVAJuSEd 東西や土地によるだろ 人も工業もない地域は中国の方が高く買ってくれそう 6: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:27:07.574 ID:OWhviT3V0 日本連邦 7: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:27:41.753 ID:j1webzKcD いや他でもない中国のメディアが 日本は中国につくのかアメリカにつくのかはっきりしろ!と書いた時は 普通に驚いたな あいつら日本がアメリカより中国取るって選択、可能性があると思ってるんだと 8: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:28:56.259 ID:eGq3qFYv0 アメリカの州は結構権限あるよね 12: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:31:26.132 ID:Clw1LtAl0 >>8 そうでもない 州は国そのもの どちらかというと日本ほど人口ある国をアメリカは州にしたがらない 9: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:29:04.351 ID:h1JmhLtPd 人口一億の州って凄いじゃん 10: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:29:29.935 ID:cC69w+BAd どちらも断るだけ 11: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:31:00.887 ID:hlW5KvBr0 エロ目線で考えると圧倒的アメリカ 13: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:32:06.477 ID:MJrIInbH0 ウイグルやチベットみたいになりたいの? 18: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:35:06.658 ID:Clw1LtAl0 >>13 インディアンみたいになりたいのかですべて返されるんですよ 21: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:36:31.970 ID:MJrIInbH0 >>18 ハワイに近いんじゃない 20: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:36:31.752 ID:U3Xfdsgt0 >>13 日本人の一定数は日本人が皆殺しに遭うのを望んでいるんだよ 14: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:32:53.961 ID:vqmjXBA70 言語が簡単な方 15: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:33:56.338 ID:6YEKQbnvd 中国でええよ 16: にゅっぱー 2022/09/16(金) 08:34:47.910 ID:N3KbWh/I0 和歌山っていつから中国の属国になったの? 徐福が立ち寄ったみたいな話になっているが 徐福は最初から中国から出ていなかったと調べられているんだが 21: にゅっぱー 2022/09/22(木) 18:01:13 中国だけはないわ 引用元:…